RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

EBS2

うれしい出来事(EBS3)

投稿日:

コメントが届いていました。
ありがたいですね。

・要約
ダンジョン(探索)が面白い。ただ、何十回も移動し続けるのは疲れる。自動移動がほしい。
→確かに探索長くやると飽きるしダルいか。
 自動で端まで移動はできるからそれを追加するかな。
階層オープン権限を持たせるべき。(例:妖精の道クリアで氷の洞窟プレイ可能)
→せやな(間違いない、追加する。)
探索の1ダンジョンあたりの雑魚の種類が少ない。
→わかる(間違いない、追加する)
国のキャラ表示が縦に長い。
→なるほど。ページ送りか・・・。
スマホゲーのようにガチャとかログインボーナスがほしい。
→ログイン(戦闘)ボーナスはいいかも。福引券的なものにする?
 (期限付きの)武器や防具が当たるのでもいいし。
 バランスブレイカーにならないように。

・バグ?
ENが消費されない時がある
→探索でHitしなかったときに設定してます。なくす予定。

(^o^)目標の戦略ゲーにはたどり着けるのか!?

-EBS2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

EBS 宣戦布告と防衛

国vs国(勢力)でちょっとずつ追加しています。 とりあえず実装予定だった「隣国(縦横4マス)に布告・制圧できるようにする(空き地は無血占領可)」を実装しました。 で・・・敵国に布告されており、こちらか …

no image

EBS3 大幅に追加追加

EBS3にいろいろ追加してました。 ・戦闘  ・見やすく(したつもり) ・勢力  ・都市制圧、国滅亡  ・亡命  ・制圧時の強制送還  ・支配権移行時間設定(数秒でオセロにならないように) ・歴史   …

no image

EBS3 – サーバー上で動き始めた!公開出来そう!

いろいろ問題ありましたが、今のところどうにか動いています \(^o^)/やったー とりあえず宣戦布告できないようにしてから(人がいない無法地帯のため・・・)、 URLを公開します。公開予定は明日21日 …

no image

EBS3 – 探索作成中(一時詰んだ状態)

探索用の「ダンジョンマップ自動生成」アルゴリズムを作成中です。 ※部屋ごとの枠が青、実際の部屋は赤で表示 探索するとき、ずっと同じマップ形式だったらつまらないですよね! ということで、マインクラフト的 …

no image

ENDLESS BATTLE 2(仮)配布

やっと書き換え終わったので公開します! リンク ENDLESS BATTLE 2(仮) 配布サイト どんなゲーム? 10年くらい前に流行ったENDLESS BATTLEをモチーフとして作ったゲームプロ …