RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

EBS2

うれしい出来事(EBS3)

投稿日:

コメントが届いていました。
ありがたいですね。

・要約
ダンジョン(探索)が面白い。ただ、何十回も移動し続けるのは疲れる。自動移動がほしい。
→確かに探索長くやると飽きるしダルいか。
 自動で端まで移動はできるからそれを追加するかな。
階層オープン権限を持たせるべき。(例:妖精の道クリアで氷の洞窟プレイ可能)
→せやな(間違いない、追加する。)
探索の1ダンジョンあたりの雑魚の種類が少ない。
→わかる(間違いない、追加する)
国のキャラ表示が縦に長い。
→なるほど。ページ送りか・・・。
スマホゲーのようにガチャとかログインボーナスがほしい。
→ログイン(戦闘)ボーナスはいいかも。福引券的なものにする?
 (期限付きの)武器や防具が当たるのでもいいし。
 バランスブレイカーにならないように。

・バグ?
ENが消費されない時がある
→探索でHitしなかったときに設定してます。なくす予定。

(^o^)目標の戦略ゲーにはたどり着けるのか!?

-EBS2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

EBS3 – 進行状況(2%)

・進捗 CakePHP ver2.0をなんとなく使えるように(100%) PCR Primer 作成機(100%) > 30分でできた ミニ四駆ブログまとめ-まとめ読み(90%) > あとはユーザー側 …

no image

EBS3 – PRG風探索完成

EBS3の探索(RPG風)完成しました! キーボードのAWSD入力で移動ができます。 ずいぶんサクサク動けるようになったので、ミニゲームらしくなりました。 宝箱は宝箱の座標の上にいけば拾うボタンが出て …

no image

EBS3 – 探索作成中、あとはMob出現と宝箱の設定のみ

マップは今の所こんな感じになってます。 どうやら、風来のシレンに似てるようです。 EBS3のメインコンテンツは戦争(勢力)です。 ただ、人が集まらないとただの色塗りゲーになるので、 人がいない時間帯で …

no image

EBS3 – ダンジョン侵入権限の追加

探索でダンジョンの侵入制限(権限)の追加を行いました。 1~100→101~200→201~300→修練の塔 で解放されていきます。 新ダンジョン301~400→401~500→501~600は追加準 …

no image

EBS3 – 探索、ボスマップ追加

探索にクリア報酬が欲しいと言われたので、 最終マップ(初心者:5F、中級者:10F)をボスマップに変更しました。 ボスは1ランク以上上のモンスターがでてきます。 挑戦してみてください。 最終マップはこ …