RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

データサイエンス SQL Web制作 Meisyo

ログがサービス改善の命

投稿日:

Meisyoでは常にログを取って、「ユーザがどこで困ってそうかな」を探し続けています。

探す方法はいたって簡単。

(何か問題があると考えて)ログを眺める

今回のアップデートでは、アイテムの購入数を選択できるようにしました。

なぜそうしたかというと、
ログを眺めていて「一人で複数回も連打してるやん・・・これ・・・」という状態に気づいたからです。

スマホゲームにはよくあるんですけどね。
1個ずつしか買えず、複数個購入したいときダルい

それは面倒なので個数の選択肢を追加しておきました。

(大手のゲーム会社になると、もともとゲーム用のソースコード群があって、それを入れ替えているだけのところも多いのでUIがなかなか改善しないのではと思います。)

カードアイテム版

監督アイテム版

※画像を加工しすぎていてよくわからない状態になっているログ

ユーザIDごと、時間(またはログNo.)ごとにORDER BYすればいいだけなんですが、
ログがないサービスも多いと思います。

とりあえずログ取っていきましょっていう。

ユーザのストレスは少しずつ蓄積していって、閾値になるとすっぱり辞めてしまうので。

ログからストレスの蓄積度合いを取りたいんだが、難しいなあ。

-データサイエンス, SQL, Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo] ver 0.40リリース情報

名将と呼ばれた者達を9/1、ver 0.40にアップデートしました。 更新予定 1・ストーリーの追加・その他調整 2・試合でのステータスの強弱再調整 3・その他 更新詳細 ストーリーの追加・その他調整 …

スッキリわかるSQL入門 第2版 題材A 問75

回答が非常に長い気がするのはなぜだろうか。 /* 自己結合を用いた場合 */ SELECT DISTINCT K1.名義, K1.口座番号, K1.種別, K1.残高, K1.更新日 FROM 口座 …

【教材紹介】データ解釈学入門

「データ分析の初心者はこれを読むべし」と思う本です。なぜなら、データの解釈・観測をはじめデータサイエンスは難しい事柄が多く、かつビジネスで分析をする際に、初心者をはじめ分析者全員が陥りやすい罠があるか …

[Meisyo] ver 0.32 リリース情報と2020年4月以降の開発予定について

名将と呼ばれた者達をver 0.32にアップデートします。 更新概要 1・探索の追加 2・探索の追加に伴うゲームバランスの再調整 更新詳細 探索の追加 アイテムを発掘できる動的なゲームシステムを追加し …

[Meisyo+] リリース前準備完了

名将と呼ばれた者達+の機能があらかた実装できました。 現在はゲームバランス調整のために、試合や練習などの状況を確認している最中です。 β版リリース日を8/28目安にしています。 よろしくお願いいたしま …