・進捗
CakePHP ver2.0をなんとなく使えるように(100%)
PCR Primer 作成機(100%)
> 30分でできた
ミニ四駆ブログまとめ-まとめ読み(90%)
> あとはユーザー側。記事更新を取得、表示更新、ブログ登録くらい。管理メニューは完了。
1から組み上げているので、もう少し時間がかかりそうです。
とりあえずEBS3のステータス仕様を作っておかないと何もできなさそうですね。
Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。
投稿日:
・進捗
CakePHP ver2.0をなんとなく使えるように(100%)
PCR Primer 作成機(100%)
> 30分でできた
ミニ四駆ブログまとめ-まとめ読み(90%)
> あとはユーザー側。記事更新を取得、表示更新、ブログ登録くらい。管理メニューは完了。
1から組み上げているので、もう少し時間がかかりそうです。
とりあえずEBS3のステータス仕様を作っておかないと何もできなさそうですね。
執筆者:rei
関連記事
注意点としては、機体変更は治療中の場合できません。 新機体作製は300万Gくらい必要です。 次は宣戦布告解禁ですね。(多分) (内容) 新機体作製、機体変更を追加。 捨て身の作戦攻撃修正を2.0倍に修 …
ENDLESS BATTLEを作りなおそーということで計画しておりました。 が、 「そのまま作り直すのは意味ないじゃん」ということで構成を練っておりました。 こっちは9割放置しつつ、、現在または過去に …
マップは今の所こんな感じになってます。 どうやら、風来のシレンに似てるようです。 EBS3のメインコンテンツは戦争(勢力)です。 ただ、人が集まらないとただの色塗りゲーになるので、 人がいない時間帯で …
やっと書き換え終わったので公開します! リンク ENDLESS BATTLE 2(仮) 配布サイト どんなゲーム? 10年くらい前に流行ったENDLESS BATTLEをモチーフとして作ったゲームプロ …
2025/10/24
【MeisyoNX開発 vol.4】画面イメージを作っては考え直して
2025/10/03
【MeisyoNX開発 vol.3】キャラクターをゴリゴリ作ろう
2025/09/28
【MeisyoNX開発 vol.2】まずはゴールとプロセス設定から