RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

EBS2

EBS3 – サーバー上で動き始めた!公開出来そう!

投稿日:

0

いろいろ問題ありましたが、今のところどうにか動いています
\(^o^)/やったー

とりあえず宣戦布告できないようにしてから(人がいない無法地帯のため・・・)、
URLを公開します。公開予定は明日21日です。

-EBS2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

EBS3 – ダンジョン侵入権限の追加

探索でダンジョンの侵入制限(権限)の追加を行いました。 1~100→101~200→201~300→修練の塔 で解放されていきます。 新ダンジョン301~400→401~500→501~600は追加準 …

no image

EBS3 – 探索、ボスマップ追加

探索にクリア報酬が欲しいと言われたので、 最終マップ(初心者:5F、中級者:10F)をボスマップに変更しました。 ボスは1ランク以上上のモンスターがでてきます。 挑戦してみてください。 最終マップはこ …

no image

EBS 外部呼び出し等の問題 – 進行状況(15%)

EBSの製作ですがちょっとずつ進んでいる・・・のか?という感じです。 「外部呼び出し等の問題」については後述します。。 ○現状 ・戦闘  基本的な戦闘はできるように  Exp、GoldはもらえるけどL …

no image

EBS3 – 探索自動マップ生成完成

作成中だった「自動マップ生成」が完成しました! コードは上下・左右の2種類で分けて書いています。(1種類にしたい) なかなか時間がかかりましたが、これで探索ができそうです。 戦闘モジュール化もしたので …

no image

うれしい出来事(EBS3)

コメントが届いていました。 ありがたいですね。 ・要約 ダンジョン(探索)が面白い。ただ、何十回も移動し続けるのは疲れる。自動移動がほしい。 →確かに探索長くやると飽きるしダルいか。  自動で端まで移 …