RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

急がば回れ「初めてのPHP5」の紹介

投稿日:2014年1月14日 更新日:

「今からプログラミング(PHP)はじめたいなあ」という方へ。
パソコンスクールで学ぶことやネットで独学するのも間違いなくいい方法です。

私はオライリージャパンから出ている「初めてのPHP5」をおすすめします。

なぜでしょうか?

彼らは特定の分野に特化した方法を教えてくれます。
つまり、部分的なことしか教えてくれません。

「知識が穴だらけやん・・・」
ネットでずっと独学してきた私は「初めてのPHP5」を読んで、このことを改めて知りました。

その例を1つ挙げます。
私はnumber_format()関数に衝撃を受けました。

<?php
print number_format(285266237);
?>

表示
285,266,237

ただ単に「数値を見やすくする」方法です。
ですが・・・これを実現するコードは難しそうですね。

もし、このコードを実装しなければならないとなった時を想像してみてください。
存在することを知っていれば「1行」です。
知らなければどうなることやら。

これは他のものにも言えるのでは?と思います。
「方法を知らなければうまく出来ない」と。

この本にも弱点があります。
細かいところまで深く書き過ぎていることです。
あまり好きじゃない人にとっては苦痛かもしれません。

ですが、細かいということは、
「なぜ?」「どうして?」をちゃんと理解できることに繋がります。

基礎を学ぶためにも「初めてのPHP5」は大事だと思います。

結局、基礎がないとどの言語にも応用できません。
「急がば回れ」です。

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

cakePHPの取り扱いを開始しました

ご無沙汰しております。 とりあえず初心者のためのCakePHP2.0 プログラミング入門でcakePHPを使えるようにして、 ミニ四駆ブログまとめを改良して、 野球ゲーム(baseball onlin …

no image

PHPのコーディング規則、PSRを学ぶ(5)

PHPのコーディング規則、PSRを学ぶ(4)の続きです。 この記事では、PHPのコーディング規則PSRの規則をまとめます。 1.規則概要 文字コードはUTF-8(BOM無し) 改行コードはLF PHP …

Python可読性高すぎてすごい

コード ちょっと詰めて書いていますが year = int(input("あなたの生まれ年を西暦4桁年で表記してください:")) eto_list = (‘子’, ‘丑’, ‘寅’ …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.1 概要編

はじめに 以前から、Twitterなどでこんな悩みを見聞きしていました。 「ゲームアプリを運営する際に、どのような視点で、どのような指標を分析すべきかわからない」というものです。今回はそちらのお悩みに …

(VPSでつくる) Nginx Unit+venv+FlaskでHello World

連載第六回目です。 色々と設定を行ってきましたが、今の状態ではNginx(Webサーバー)上で動的なサイトを表示することはできません。 そのため、今回はNginx Unit(APサーバー)を用いて、簡 …