RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

「名将と呼ばれた者達」目標

投稿日:2018年8月23日 更新日:

目標
・アクティブプレイヤー100人以上(2018年12月末)
・登録人数100人(2018年9月)→達成し次第サーバー変更(AWS?)#試合クソ重くてすみません!弱さーばなんです
・2018年8月公開
・スマホメイン化(まだスマホ対応完全にできてません。練習の反応が悪くてクソゲーですすみません)

↓コメント待ってます!!
野球ゲームPJまとめ

↓だいぶイメージが付きやすい物語の序章的なのが書けたと思う。
「名将と呼ばれた者達」
選手の練習、成長、試合の深い指示までできる、
物理計算を用いたリアルな高校野球シミュレーションゲームです。
無数に生まれる選手を率いて、全国優勝を目指しましょう。

-Web制作, Meisyo

執筆者:


  1. scr888 ios 11 より:

    You have argued masterfully, so revealed with the site. Kaz-Type has been tested and proven with more than 1 million users.
    An individual might be also permitted a thirty percent discount
    on every arrange.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[PHP]まとめ読みをPSRで改良する(4)

まとめ読みをPSRで改良する(3)から約一週間。 こんがらがっていた頭の中がすっきりして、なんとなくですがオブジェクト指向がわかってきたような気がします。 オブジェクト指向で大事そうなのは、機構(機能 …

TensorFlowまで到達

ちょいちょい数式に詰まりながらも、DeeplearningのフレームワークTensorFlowの学習まで漕ぎ着けました。 一番困ったのは「説明無しで数式使うよ!」 マジやめてください・・・まあ勉強する …

[Meisyo] アップデート予定のお知らせ

名将と呼ばれた者達、今回のアップデートではバランス調整をメインに行います。 まずは謝辞として、Meisyo アンケート 2020/02にお答えいただき誠にありがとうございました。また、ゲーム内でバグな …

[Meisyo+] 新機能(リーグ戦)を試すとアイデアが出る

Meisyo+の機能、いろいろと案はあるもののテストもせずとりあえず作っています。 私事ですが、入社してすぐですが仕事は面白くなりそうでよかったです。まだまだ研修中です。 ある程度正確な指標予測モデル …

[Meisyo+] データ分析その1 能力値ベースの打率予測

監督視点の野球ゲーム Meisyo+でデータが貯まってきたので、打率の予測をしてみました。 打率は高ければ高いほどいいですが、実際のところどの能力値を重要視していいかわかりません。 そのため、今回はど …