RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]基本機能(守備位置変更)追加と練習の修正

投稿日:

下記変更を行いました。
・基本機能(守備位置変更)の追加
・練習No.3(高いor低い順に数字をクリック)にスタートボタンを追加

基本機能(守備位置変更)の追加

そういえば守備位置変更がなかった!
ちなみに打順は変わりません。守備位置だけしか変わりません。

1. 守備位置を交代したい選手同士をセットしクリック。(今回は2捕手と9ライト)

2. 変わります。

練習の修正

練習No.3(高いor低い順に数字をクリック)にスタートボタンを追加しました。


「いきなり開始すんのやめて!!」・・・わかってたすみません!!

経緯

とても多くの「こうやってほしい」コメントをいただいたのですが、採用できることが少なかった・・・。orz

からあげさん(@kara_so2)ありがとうございました!

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows(64bit)環境でgccコマンドを使うためのMinGW-W64インストール

Windows10(64bit)環境でgccコマンドを使いたいということで、MinGWのインストールを行います。MinGWはコンパイラ(解読機)であり、プログラム言語であるC言語やC++の開発にも使用 …

[Meisyo+] リリース前準備完了

名将と呼ばれた者達+の機能があらかた実装できました。 現在はゲームバランス調整のために、試合や練習などの状況を確認している最中です。 β版リリース日を8/28目安にしています。 よろしくお願いいたしま …

[Meisyo] 別バージョン「栄光の世代」原案

システムのベースはMeisyoを流用するが、コンセプトが異なる別バージョンを出してみたい。 コンセプト 高校野球監督視点のゲーム 選手の卒業あり(リアル時間3か月を想定)  リアル1か月=ゲーム1年を …

[Meisyo+] ゲームコンセプトについて

監督視点の野球ゲームMeisyo+のコンセプトを名将と呼ばれた者達+ ゲームコンセプトにまとめました。 なぜこのコンセプトを書いたかというと、理由は3点あります。 ゲームをはじめサービスは、どのような …

[Kaggle] Titanic 約80% by ランダムフォレスト

実力不足感が否めませんが、Kaggleのチュートリアル的なTitanicにおいてランダムフォレストで正答率約80%を出せたのでコードを載せておきます。 Colaboratory 実施期間:2019/0 …