RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]アイテム3種類の追加

投稿日:

Meisyoのアップデートを行いました。
メインはアイテムの追加です。


監督画面でアイテムの所持数を確認できるようにしました。

下記アイテムを追加しました。
1・モード5(選手やる気5上昇)
2・プロキュア30(選手体力30回復)
3・スキル:チャンス○(選手にチャンス○を覚えさせることができる)
各アイテムの所持数は「監督情報」で見ることができます。

上記アイテムは実装時にプレゼントされます。個数は下記の通り。
・モード5:3
・プロキュア30:5
・チャンス○:1
試しに使ってみてね!

アイテム追加した理由
・今後の公式戦でやる気UP・HP回復を戦略的に使ってもらうため
 体力&やる気の調整が死活問題になりそうなので追加しておきました。
 やる気UPはその後の不調期間が長くなるデメリットがあります。
 体力回復はデメリットはありません。
・スキル付与で選手の個性をさらに強化できる
 今回はチャンス○(ランナーが2または3塁に存在する場合、ミート+5パワー+5)です。
 何かの大会orNPC勝ち抜きトーナメントの景品としてつけてもいいかもしれない。

練習・試合でのドロップ確率は未設定(0)です。
設定したらお知らせします。

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]ビッグデータから学ぶ試合の基礎設計4

ここでは、「どのパラメータが打率等にどれくらい関係するのか」を理解することで強いチームを作る指針を記載しておきます。 機械学習(重回帰分析)を使って本気で遊んでます。 実際のデータセットはこちら 野手 …

no image

PHP5.5から使える暗号化「password_hash」を「password_compact」を使って以前のバージョンで利用する

PHP最高の暗号化法としてPHP5.5から使える「password_hash」があります。 でもそれを、5.5未満のバージョンで使いたい! 特に私が使っている、さくらインターネットのサーバーはPHP …

[python]MNISTの学習モデルを保存し、テストする

機械学習のHello World的なMNISTにて、学習モデルを保存し、実行する際のメモ。 用意するもの PC コマンドプロンプト インストール(python、sklearn、numpy) 学習時のコ …

Meisyoモバイル版(MeisyoⅢ)構想

こんばんは、れいです。 最近はCovision(進捗)にかかりきりです。ただ・・・Meisyoの続編を作りたいという気持ちはモヤモヤしてきました。 仕事にできる(=もっと時間がさけるくらいのモノにして …

[Meisyo]Androidアプリ版 作成案1

「アンドロイドアプリの基本」的な本が届いて3日。だいたいわかった(わかってない)ので一応完成予想図を考えておきましょう。 [トップページ]→[ログイン画面]or[ゲーム画面] ・アプリの利用メリット …