RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]投手交代アルゴリズムの変更

投稿日:

要望

作者の考え

確かに・・・。
野手が登板して試合壊れるとツマランしね。

1・交代投手がいるか?→いれば交代(代打・代走)可能
2・野手が登板しそう!→とりあえず普通の登板を実施。居なければ誰でもいいから投手出せい。
1、2はそれぞれ補完関係にあるから、どっちかだけの実装はマズいね。

解決策

投手交代のアルゴリズムを変更しました。
この変更で、野手が登板することは基本的になくなりました。
[詳細]
・投手への代打・代走は、投手の交代要員が一人以上居る場合のみ可能に。
・打者(type=B)が投手として登板しようとするとき、もし継投設定上誰も登板しない場合は、ベンチ登録済みで登板していない投手をランダムで登板させる。

コメント

実装しました。

はまったのは、投手の交代要員数の出力。
表と裏の選手Arrayを勘違いして同じように扱ってました。/(^o^)\
動くわけがない。

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.2 新規登録者編

はじめに アプリ開発者によくある悩み・・・登録者がゲームを続けてくれません!!。 続けてくれないをより細かく言うと、(1)コンテンツを一通りプレイしてもらいたいのか、(2)毎日プレイしてほしいのかによ …

[Meisyo]第7回公式戦結果

平成最後の公式戦がありました。 これまで優勝2回の強豪、ジャガ畑 vs 並みいる強豪を倒してきたダークホース、ふたもじ その結果はこちら 優勝おめでとうございます!

個人制作ゲームが陥る罠

個人制作のゲームには得てして「人が集まらない問題」があります。 それはなぜでしょうか?分析してみましょう。 まず、市場原理の理解から始めます。 例として、ある商品(iPhone7)をアマゾンに出して売 …

「名将と呼ばれた者達」目標

目標 ・アクティブプレイヤー100人以上(2018年12月末) ・登録人数100人(2018年9月)→達成し次第サーバー変更(AWS?)#試合クソ重くてすみません!弱さーばなんです ・2018年8月公 …

no image

[PHP]まとめ読みをPSRで改良する(3)

(2)の記事から「PDO」を使い、データの通信をオブジェクト化しました。 password_hashを使い、パスワード処理の暗号化も行いました。 PDOを導入する一番の理由は「mysql_query」 …