RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo Python

Meisyo+とMeisyoのアクティブ人口比較

投稿日:

野球ゲームMeisyo+リリースから3か月目に入りました。


アクティブ人数(日ごとのログイン人数:DAU)を比較したところMeisyoを超えました。
IP等を見た限り、並行で遊んでいただいている方が多く、順調と思われます。

その原因としては、どうやら「ユーザーの知人紹介」で増えたようです。
※チャットにコメントが来てました。ありがとうございます。

認知度が限りなく低いので、少しずつ見えるところに置いていきたい・・・と思い色々試行錯誤中です。
チャネルを増やすってことですね。

より多くのユーザーの方に楽しんでいただけるよう更新を行っていきますので、コメント等もよろしくお願いします!

-Web制作, Meisyo, Python

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

手書き数字診断士(機械学習)ver 0.0

手書き数字診断士、まずは動くようにしました。 ただ、初っ端から間違えています・・・! 動画 http://webmaking.rei-farms.jp/wp-content/uploads/2018/ …

(VPSでつくる) Socket通信を使ったモダンなチャットアプリをFlaskで作ろう

連載第十三回目です。 今回は、チャットアプリを作っていきたいと思います。 チャットの想定としては、会員制、socket通信で滑らかにチャットできる、データベースにログを残すにしましょう。 ただのチャッ …

no image

JavaScriptで特定地域にターゲット広告を表示

ある特定の都道府県だけ表示したい広告を作ったので、そのコードを公開します! 1.Google AJAX APIを読み込み <script type="text/javascript&q …

[Meisyo+] リリース前準備完了

名将と呼ばれた者達+の機能があらかた実装できました。 現在はゲームバランス調整のために、試合や練習などの状況を確認している最中です。 β版リリース日を8/28目安にしています。 よろしくお願いいたしま …

ゲームのつくり方

何で書こうとしたの? ゲーム制作者が自由な記事を作る Advent Calendar 2021があったのでつい… 昔からゲーム開発の方法論を簡単にまとめたいと思っていましたが、いいきっかけだと思って書 …