RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Python

[Python] tensorflow_datasetsで詰まったとき

投稿日:

「図解速習 DEEPLEARNING」で自己環境(Windows)で学習していました。
tensorflow_datasetsって何だ・・・?

import tensorflow_datasets as tfds
SPLIT_WEIGHTS = (8, 1, 1)
splits = tfds.Split.TRAIN.subsplit(weighted=SPLIT_WEIGHTS)

(raw_train, raw_validation, raw_test), metadata = tfds.load(
    'cats_vs_dogs', split=list(splits),
    with_info=True, as_supervised=True)

tensorflow_datasetsはtensorflow 1.13.0以上が必要!

じゃあアップグレードすっか!

!pip install tensorflow-gpu==2.0.0-alpha0

[Python] tensorflowが「ImportError: DLL load failed」で困った件について
(tensorflow-gpuのみアップデートしたのでバグったやつ)

となるので見切り発車はヤメテおきましょう。
もし、tensorflowもtensorflow-gpuもインストールしているなら、両方更新しましょう。

30分も無駄にした(‘A`)

環境がColaboratoryに合わせて作ってるから、自分の環境でインストールすることを想定していないゾ~。

-Python

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野球ゲームデータで遊ぶデータサイエンス(正規分布の検定編)

名将と呼ばれた者達のデータを使って、データサイエンスを学んでみましょう! 生きた&整えられたデータは中々公開されていないので、今回の野球ゲームのデータは分析に適していると思われます。もちろん、Kagg …

機械学習の勉強から見えた「間違いだらけのAI認識」

「AI」という字面が新聞にもネットニュースにも数多く出てくるようになりました。 ただ、機械学習を勉強してて思ったんですが・・・・AIの定義が曖昧すぎる 内容が書いてある記事も殆ど無いし…。 AIが行っ …

TensorFlow RNNで詰まるの巻

DeeplearningのフレームワークTensorFlowの学習まで漕ぎ着けました。 CNN(画像認識用と言っても過言ではない)はゼロから始めるディープラーニングでだいたいOK。 何度か読み返してわ …

Meisyo+とMeisyoのアクティブ人口比較

野球ゲームMeisyo+リリースから3か月目に入りました。 アクティブ人数(日ごとのログイン人数:DAU)を比較したところMeisyoを超えました。 IP等を見た限り、並行で遊んでいただいている方が多 …

Pandas DataFrameでの表示列・行をすべて表示する(表示制限を解除する)

Jupyter NotebookでPandasのDataFrameを表示する際、行数・列数が多すぎると省略されてしまう場合があります。 制限を解除しましょう。 pd.set_option(‘displ …