RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

「 投稿者アーカイブ:rei 」 一覧

no image

Cで簡単プログラミング「二次関数の解」

2013/12/16   -Web制作

C言語で簡単なプログラミングをしましょう! 今回は「二次関数の解」です。 ↓Cはコンパイル(機械語に翻訳)が必要なので、以下でコンパイラの「MinGW」をインストールしてください。 C言語およびC++ …

no image

ニッチで十分だ – ミニ四駆ブログまとめアクセス解析より

ミニ四駆ブログまとめのアクセス解析をしました。 いろいろ大切にしたいことを思いついたので書いておきます。 アクセス解析 ユーザー数は「862」、少ない部類だと思います。 訪問数は「2692」、ユーザー …

no image

[PHP]まとめ読みをPSRで改良する(3)

2013/12/15   -Web制作

(2)の記事から「PDO」を使い、データの通信をオブジェクト化しました。 password_hashを使い、パスワード処理の暗号化も行いました。 PDOを導入する一番の理由は「mysql_query」 …

no image

PHP5.5から使える暗号化「password_hash」を「password_compact」を使って以前のバージョンで利用する

2013/12/15   -Web制作

PHP最高の暗号化法としてPHP5.5から使える「password_hash」があります。 でもそれを、5.5未満のバージョンで使いたい! 特に私が使っている、さくらインターネットのサーバーはPHP …

no image

PHPでPC・スマホ・タブレット・携帯を判別するおすすめの方法

2013/12/14   -Web制作

今まさにスマートフォン時代になってきています。 PHPでPCやスマートフォン、タブレット、携帯を判別してみましょう。 ※この内容は2013年当時の方法です。 普通の判別法 $_SERVER[ …

no image

[PHP]PDO、2つ以上の項目からLIKE検索

2013/12/13   -Web制作

データベースからPDOを使ってデータを抜き出したい! そして「bindParam」で安全に検索しよう。そうしよう。 しかし、見事にハマりました。/(^o^)\ 解決方法はこちら! $pdo = new …

no image

[PHP]ベンチマークサイトの紹介

2013/12/12   -Web制作

あなたは表示速度が「速い」サイトと「遅い」サイト、どちらがいいですか? 「速い」サイトの方がいいですよね! 「速い」サイトは「速くする」関数の使い方が上手です。 PHPのベンチマーク(いろいろな関数の …

no image

[PHP]まとめ読みをPSRで改良する(2)

2013/12/10   -Web制作

PHPのコーディング規則、PSRを学ぶをまとめました。 しかし、実際に作るとなるとまだまだです! やらなきゃ実際の所なんてわからんです。難しく見えてもね! 現行ページ(テストサーバー上) この記事の( …

no image

ブログを3ヶ月続けてわかったこと

おかげさまで3ヶ月続けることができました。 読んでいただいてありがとうございます!( ^^)ノ 続けてきた中で気を付けたことを書き留めておきます。 アクセス解析も公開します。 気を付けたこと 何にして …

no image

C言語およびC++のコンパイラMinGWのインストールとテスト in Windows Vista

2013/12/07   -Web制作

Windows環境でCとC++を開発するためのコンパイラ「MinGW」のインストールを行います。 初心者なので少し不安ですが、参考ページを見つつ現状に合わせて行いました。 日付:2013/12/07 …