RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Meisyo Meisyo3

オープンβテストを開始する(かも)

投稿日:

オープンβテスト用の機能作成が終わりました。
meisyo3_alpha(ざっくり試合機能)から、丸2か月ですか・・・なかなか掛かりました;つД`)

イメージ図を記事の後ろの方に載せているので、興味がある方はご覧ください。

試合でできるようになったことを羅列すると・・・
試合中断(自動。スキル使用状態保存が未実装)、選手交代(代打・代走・守備変更は可能。守備位置変更が未実装)、オーダー確認、観戦モード切替え、スキル使用(手動発動スキルのみ実装)。
投球、打撃、守備アルゴリズムが改善されて、より自然になってます。予期せぬバグでゲームが落ちることもなくなりました。
ゲームを落としても試合の状態が自動的に保存されるので、試合をスキマ時間で楽しめるようになったことが大きいかと思います。

とはいえ未実装の内容が多いので、実装リストを明示し、オープンβテスト中にプレイヤーの皆さんの意見も踏まえて実装していきたいと思います。

全体でできるようになったことは、自分のチームを持てるようになったことでしょうか。
3か月1シーズン制の予定ですので、何もかもが潤沢にある状態になることはほとんどないです。

今、何をすれば一番良いのか?を選択し、状況がリアルタイムで変わっていくことを楽しんでいただければと思います。

また、スマホ+非同期処理があまり理解できておらず、ゲームの表示部分がグダグダになってる箇所もあります。
そういった気になる点もβテスト中に連絡いただければ嬉しいです(^^)/

最後に、この後の予定をお知らせします。
まずは、オープンβテストを行います。下記はあくまで予定ですので、前後する場合があります。

オープンβテスト(1シーズン:3年間分)
2023/04/01~06/30
名将と呼ばれた者たち3正式公開
2023/07/01~

オープンβテスト中は課金機能を含め、無料で利用できる機能を作る予定です。
スキン(バット、ボール、グローブ他)、アイテム・スキンボックス(一部)、アイテムショップ(一部)、ピックアップガチャ…

あなたがある選手を見出し、育て、その選手の可能性を引き出していく。
監督として、限られた時間・資源(選手含む)を使って、チームとして最高の状態を作る。

気の長いRTS+育成ゲームのような、ちょっと珍しいゲームになると思います。

では~(^^)/

プレイ画面

トップ

背景のグラウンドで、練習設定に合わせて選手が練習している表示を出してもいいかなと思ってます。
表示のキャラ数が多くなると重くなるので、あまり増やしたくはないですが・・・3D画面なので重くなりやすい(汗)

試合(スキル使用):クリックでGIF動画が見れます

効果がわかりやすいよう、ステータスの上昇値が異常なくらい高いです。こんなに上がりません(笑)
さまざまな効果があるスキル(バフ、デバフ、バフ解除、デバフ解除、スキル封印etc)の使用回数をいつ使うべきか?というタイミングが重要になってきます。現在、NPCは戦術を変えたりスキルを発動してくることはありません。
予定では、操作AIを作ろうかなと思います。なぜなら、、当たり前ですが棒立ち状態は弱いもの・・・。
リアルタイム対戦にしたら?という話はありますが、、プレイヤー人数や技術的に難しそうなのでとりあえずAIで・・・。
そのプレイヤーごとに試合の操作データを取得してAIに学習させる → 操作すればするほどNPCがあなたのように強くなる・・・みたいな感じでしょうか。

ストーリー(チュートリアル):クリックでGIF動画が見れます

星谷さんが主人公のストーリーです。
AIなどIT技術が当たり前に使われ、効率化が進み人の労働が減り、機会の平等が進んだ世界は、彼女にはどのように見えるのでしょうか?
ストーリーに女子プロ野球が絡んできているので、資料を集めながら、ストーリーラインを作っています。

ちなみに、MeisyoやMeisyo+のストーリーがMeisyo3のシーズン2以降で読める・プレイできるようにする予定です。
書けなかったことや、今までのストーリーだと表現できなかった部分がUnityだと表現できそうなのでやってみたいと思います。

-Meisyo, Meisyo3

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゲームデータで学ぶSQL(初級編)

近年のデータサイエンスブームをきっかけに「SQLを学びたい」と思った方へ。 そう思ったところで、壁になってくるのは実データの入手です。 私は職業としてデータサイエンス関連の業務に従事していますが、キレ …

[Meisyo+] データ分析その1 能力値ベースの打率予測

監督視点の野球ゲーム Meisyo+でデータが貯まってきたので、打率の予測をしてみました。 打率は高ければ高いほどいいですが、実際のところどの能力値を重要視していいかわかりません。 そのため、今回はど …

[Meisyo]スタミナ減少による球速低下が酷過ぎる件について

最近SQLばっかり書いているRです。早く適正なSQLを書きたいものです…。 とはいえ、ネットで書かれているようなことは一通り理解してできるようになりました。やったぜ。 今回は、タイトルの通り・・・ ス …

[Meisyo] ver 0.40リリース情報

名将と呼ばれた者達を9/1、ver 0.40にアップデートしました。 更新予定 1・ストーリーの追加・その他調整 2・試合でのステータスの強弱再調整 3・その他 更新詳細 ストーリーの追加・その他調整 …

[Meisyo] 最近のアップデートの総括

最近のアップデートで失敗したかなと思ったもの 特訓 結構多くの人が使うと思って追加した。 けれども、蓋を開けてみると日で1~2割くらいの方しか使ってもらえていない。 選択肢がないより良いが、選手をある …