RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

[PHP]PDO、2つ以上の項目からLIKE検索

投稿日:

Book
データベースからPDOを使ってデータを抜き出したい!
そして「bindParam」で安全に検索しよう。そうしよう。

しかし、見事にハマりました。/(^o^)\

解決方法はこちら!

$pdo = new PDO('sqlite:users.db'); // DBを設定
// クエリ設定
$q = htmlspecialchars($_POST['q']); //クエリを入力
$q = str_replace(" ", " ", trim($q));
$words = explode(" ",$q);

// 解析
$tmp = [];
$tmp2 = [];
$wd = [];
$i = 0;
foreach($words as $word)
{
if(!empty($word))
    {
        $tmp[] = " content LIKE :word".$i." ";
        $tmp2[] = " title LIKE :word".$i." ";
        $wd[] = '%'.$word.'%';
        $i++;
    }
}

// SQL
if(count($tmp) > 0)
{
    $sql = "SELECT * FROM article WHERE (".implode("AND",$tmp).") OR (".implode("AND",$tmp2).") ORDER BY count DESC";
    $search_sql = $pdo->prepare($sql);
    foreach($wd as $key => $word){
        $search_sql->bindParam(':word'.$key, $word);
    }
    $search_sql->execute();
    // while
    while($Article = $search_sql->fetch(PDO::FETCH_ASSOC))
    {
        // 表示
    }
}

これの重要な点は18行目の「%検索文字%」にしているところです。

$wd[] = '%'.$word.'%';

そうすれば簡単に解決可能でした!

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初心者向け】mysqlclientのインストールで詰まったときの補足

コマンドラインでmysqlを使いたい!と思ったら、思わぬ罠がありましたので紹介します。 *僕の場合はpythonで使いたい!というものでしたが、他でも使えることを確認しています。 まずコマンドラインで …

[Meisyo]SQLでバグ発掘

「監督の指導能力が上がらない」という情報が入ったので、 ・バグの修正 ・SQLでバグっているIDの方を検索→チケットプレゼント を行います。 該当能力:  指導能力(体力)  ・・・ちなみに投手以外で …

no image

JavaScriptで特定地域にターゲット広告を表示

ある特定の都道府県だけ表示したい広告を作ったので、そのコードを公開します! 1.Google AJAX APIを読み込み <script type="text/javascript&q …

no image

「1秒でも早く読者を離脱させる」 – まとめサイトの新たな挑戦

あなたがテレビでニュースを見るのはなぜでしょうか? 綺麗なアナウンサーを見るため?時間をつぶすため? 確かにそういう人もいるでしょう。 ただ、間違いのないことは、 あなたは「情報を得るために」ニュース …

(失敗作)愚痴のプラットフォーム アゴニア(αγωνία)

Photo by Alex Iby on Unsplash 今日とりあえず作ってみたけど面白くなかったのを紹介。 コンセプト:  匿名で後ろ向きに愚痴を吐き捨てる場所が欲しい なぜか?: どんどん実名 …