RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]Androidアプリ版 作成案1

投稿日:

「アンドロイドアプリの基本」的な本が届いて3日。だいたいわかった(わかってない)ので一応完成予想図を考えておきましょう。

[トップページ]→[ログイン画面]or[ゲーム画面]
・アプリの利用メリット
[お知らせ機能]
・練習
・練習試合
・公式戦開催
・公式戦試合開始可能
[アプリ限定ルーレット1日1回]
なにか当たるかも?選手P、気合の塊等

[トップページ]
Meisyo Logoを表示、読み込めるまではWait画面


下でぐるぐる(Wait)

[サブページ]
[ログインできていない場合]
ID:
PASS:
を入力する欄あり
[ログインできている場合]
http://rei-farms.jp/meisyo/main/ (メイン画面)にアクセス

Webページみたいに新しいページをすぐに作れないのかなあと思ってみてます。
これは一体・・・。まだわかんね。(‘A`)

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[PHP]まとめ読みをPSRで改良する(2)

PHPのコーディング規則、PSRを学ぶをまとめました。 しかし、実際に作るとなるとまだまだです! やらなきゃ実際の所なんてわからんです。難しく見えてもね! 現行ページ(テストサーバー上) この記事の( …

no image

cakePHP2.*で簡単にデータベース(database.php)設定を切り替える方法

cakePHP2.0で実験しました。 内容はhttp://blog.imho.jp/2014/05/cakephp-2xdatabasephp.htmlを改良しました。ありがとうございます。といっても …

[Meisyo+] 試合成績の区分作成

Meisyo+でアンケートを行っています。 そのご意見をいただいた中で、より使いやすい成績利用のために成績区分を作成しました。 どんな感じになったの? 試合と特訓で成績を分けるようにしました。データ管 …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.2 新規登録者編

はじめに アプリ開発者によくある悩み・・・登録者がゲームを続けてくれません!!。 続けてくれないをより細かく言うと、(1)コンテンツを一通りプレイしてもらいたいのか、(2)毎日プレイしてほしいのかによ …

[Kaggle] Titanic 約80% by ランダムフォレスト

実力不足感が否めませんが、Kaggleのチュートリアル的なTitanicにおいてランダムフォレストで正答率約80%を出せたのでコードを載せておきます。 Colaboratory 実施期間:2019/0 …