RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Meisyo

[Meisyo] 表示系の改善

投稿日:2020年7月20日 更新日:

なぜやったか

新規登録ユーザーの短期継続率が低い

問題点

新規登録ユーザーの導入部分がわかりにくい

変えたこと

・チュートリアル変更
・メインページ変更
・各ページUI変更

詳細の理由

以前から、新規登録ユーザーの継続率が低いことがわかっていた。
ただし、いろいろなチュートリアル改善の施策を打つも全く上がらないことがわかった。

今回、ある方々に協力していただいてUI改善に取り組んだ。
なぜなら、「自分で問題点がわかっているのなら改善できているはずである」ということである。
そうなっていないということは、他人に頼らなければわからないであろうと思い、実施した。
(謝辞:いつもコメントありがとうございます。)

UIはゲーム構造が分かってからの利便性は高くなっており、長期継続するユーザーは1年近く継続していただいている。
そのため、まずは理解をしやすい文字列に落としこみ、触っていただける範囲を増やそうとした。
UIはその分、見てくれが変になっている可能性がある。

あとはチュートリアルを、ユーザーがまず一番触りたいであろう試合中心ではなかったので試合中心にし、ストーリーを変更した。
ストーリー自体は大きく変わっていないが、見せ方を変えた。

結果

1か月後に報告する。

-Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]パラメータバランス調整 ver 0.10(a)

パラメータバランスを調整します。 理由としては、ミートが強すぎるからです。 ミートが神の地位を手に入れて早・・・というより、Meisyoが最初からそうだった。 「ミートを上げれば即ち打てる」で、パワー …

[Meisyo+] 分析室での新選手の探索方法

データ分析で自校の選手能力を把握するため、名将と呼ばれた者達+ 分析室の使い方の一例をお伝えします。 分析室にアクセスする メイン画面から、分析室にアクセスします。 予測モデル利用をクリックします。 …

[Meisyo]SQLでバグ発掘

「監督の指導能力が上がらない」という情報が入ったので、 ・バグの修正 ・SQLでバグっているIDの方を検索→チケットプレゼント を行います。 該当能力:  指導能力(体力)  ・・・ちなみに投手以外で …

[Meisyo]模擬戦の追加(テスト)vs 大阪桐蔭2018

模擬戦(NPC勝ち抜き戦)を追加しました! 模擬戦のコンセプトは「甲子園歴代優勝校と戦える場を」です。 経験値高め。もらえるアイテムも多いです。 挑戦には練習試合で7日に1回くらい拾える「試合チケット …

[Meisyo] 別バージョン「栄光の世代」原案

システムのベースはMeisyoを流用するが、コンセプトが異なる別バージョンを出してみたい。 コンセプト 高校野球監督視点のゲーム 選手の卒業あり(リアル時間3か月を想定)  リアル1か月=ゲーム1年を …