RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

とても簡単なPythonインストール in Windows10

投稿日:


拍子抜けするほど簡単なPythonインストール。
パソコン初心者のあなたにも簡単にできます!

目次

Pythonとは?
Pythonの入手
Pythonのインストール
Pythonの動作確認
インストールしたあとは

Pythonとは?

Pythonは下記のような多岐にわたる使用用途があります。

  1. 分析、機械学習、ディープラーニングに対し優秀
  2. GoogleやFacebook(企業)で採用されている
  3. オンラインストレージで有名なDropbox(PC上のアプリケーション)に採用されている
  4. SoftbankのPepper(ロボット)に採用されている

加えて、ライブラリ(便利な機能を集めたもの)がたくさんあり、効率的・効果的にプログラムを作成できます!

では、そのPythonのインストールを進めていきましょう。

Pythonの入手

まず、Python公式サイトへ移動します。

上部「Downloads」からダウンロードボタンをクリック。

ダウンロードが始まります。

Pythonのインストール

ダウンロードしたインストールファイルを実行。

インストールを実行。「許可が必要」と出る時がありますが、OKを押してください。
※「Add Python *.* to PATH」はチェックを入れてください。チェックを入れるとパソコンの環境設定をせずにPythonを実行できます。

インストール終了。Closeをクリックします。

これでインストールが終了しました。

Pythonの動作確認

Python動作確認をします。

Pythonはコマンドプロンプト上で動くので、コマンドプロンプトを起動します。
左下のCortanaさんに「cmd」と入れると起動が早いです。

コマンドプロンプトが起動したと思います。

コマンドプロンプトに「python」を入力し、エンターキーをクリックします。
以下のような表示が出れば完了です。

※出ない場合はもう1度インストールをしてください。
※インストール時に「Add Python *.* to PATH」はチェックを入れてください。←割と忘れやすい

インストールしたあとは

インストールしたあとは自由です。思い思いに開発を進めてください!

おすすめの流れは、本か講習で基礎を学ぶ → やりたいことをWeb上で調べて実施するです。

基礎があれば応用は何にでも効きます!

おすすめ(私も使ってます!)

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]アイテム3種類の追加

Meisyoのアップデートを行いました。 メインはアイテムの追加です。 監督画面でアイテムの所持数を確認できるようにしました。 下記アイテムを追加しました。 1・モード5(選手やる気5上昇) 2・プロ …

cakePHP in XAMPPの高速化(仮)

そこの貴方! 何故かローカルだけcakePHPがとても遅く困っている貴方! 1つアドバイスがある! アドレスを「localhost/~」から 「127.0.0.1/~」に変えてみな! 私はそれで解決し …

[Meisyo] ver 0.32 リリース情報と2020年4月以降の開発予定について

名将と呼ばれた者達をver 0.32にアップデートします。 更新概要 1・探索の追加 2・探索の追加に伴うゲームバランスの再調整 更新詳細 探索の追加 アイテムを発掘できる動的なゲームシステムを追加し …

(VPSでつくる) Nginx Unit+venv+FlaskでHello World

連載第六回目です。 色々と設定を行ってきましたが、今の状態ではNginx(Webサーバー)上で動的なサイトを表示することはできません。 そのため、今回はNginx Unit(APサーバー)を用いて、簡 …

(VPSでつくる) Let’s EncryptでVPS上のWebサイトをSSL(HTTPS)接続にしよう

連載第十五回目です。 いや~この連載、長かったですね。まとめに1か月近くかかりました。 今回は、これまで作ってきたVPS環境のWebサイトをHTTPS接続に切り替えます。 HTTPS接続に切り替えるた …