RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

データサイエンス データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

【教材紹介】入門統計的因果推論

投稿日:

因果を推定することはビジネスにとってもインパクトがあります。
今回は、UCLAで教えられている因果推論の講義をまとめた、因果推論を使うための前知識として非常に重要な1冊を紹介します。

名称


入門統計的因果推論

著者

Judea Pearl, Madelyn Glymour, Nicholas P. Jewell

概要

UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)大学院、因果推論の講義をまとめた本書。

統計的因果推論の応用(傾向スコア、差分の差分法等)の理解に必要なグラフィカルモデルや介入・媒介等用語の基礎知識を得ることができます。その他の書籍では当たり前に使われている、本当はよく分かっていないかもしれない統計学・社会学の知識が明記されているため、学び直しには最適です。

必要知識

数式に驚かない心(内容はよく読めば簡単なことをしている)
難解な文書の読解力(数式の説明(Why?)が読み解けない可能性あり)

得られるスキル

確率と統計の基礎, グラフ, 因果構造モデル, d分離性
介入, 調整, 媒介, バックドア基準, フロントドア基準, IPW, 反事実

その他の教材紹介ページはこちら → Skill Stacks

-データサイエンス, データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

執筆者:


  1. […] 【教材紹介】入門統計的因果推論 […]

  2. […] 【教材紹介】入門統計的因果推論で因果推論、グラフ理論の基礎を学んでから、清水先生著作の【教材紹介】統計的因果探索を学ぶ。 […]

統計的因果探索LiNGAM 手法解説 – RのWeb制作 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]パラメータバランス調整 ver 0.10(a)

パラメータバランスを調整します。 理由としては、ミートが強すぎるからです。 ミートが神の地位を手に入れて早・・・というより、Meisyoが最初からそうだった。 「ミートを上げれば即ち打てる」で、パワー …

【教材紹介】機械学習を解釈する技術

多くの企業で導入されるようになってきた機械学習。 その機械の判断基準、本当にわかっていますか? 今回は、実務に利用するために最低限の技術として、変数(特徴量)の重要度や変数と予測値の関係性を求める方法 …

[Meisyo]ゲームのUIを改善し続ける意味とは

1ヶ月に3回はUIが変わっているMeisyo。 何故変え続けているのか。 説明しよう! 今悪いポイント 簡単に言うと新規登録ユーザーさんが定着しない! チュートリアルでも最終ステップまでの到達率が75 …

[Anaconda]Anacondaが動かない!TypeError: expected str, bytes or os.PathLike object, not NoneType

Anaconda Navigatorが起動できません。 昨日まで動いていたのに・・・。 エラー文はこちら TypeError: expected str, bytes or os.PathLike o …

2022年 プログラミング初心者におすすめのPCと備品

はじめに プログラミング始めてみたい(始めてる)けど、パソコン用意したいなあと思った時、ググってみるといろいろ情報がありすぎて困ったあなた。 PC・プログラミング歴20年以上私が見るに、アフィリエイト …