捨て身が強すぎるので修正しました。
あと使い道がなかった突撃、集中を少しだけ上方修正。
・機体レベル補正
Lvによりステータス合計上限値、各ステータス上限値が変更に
・作戦補正
突撃の速度補正を0.01倍上昇
集中の命中補正を+10、速度補正を0.1倍減少
捨て身の攻撃補正を0.4倍減少
・コードの修正
MVCにほぼ対応しました(探索以外)
使いにくかった機体関連を修正
そろそろ正式公開としてもいいかもしれない。。。
Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。
投稿日:
捨て身が強すぎるので修正しました。
あと使い道がなかった突撃、集中を少しだけ上方修正。
・機体レベル補正
Lvによりステータス合計上限値、各ステータス上限値が変更に
・作戦補正
突撃の速度補正を0.01倍上昇
集中の命中補正を+10、速度補正を0.1倍減少
捨て身の攻撃補正を0.4倍減少
・コードの修正
MVCにほぼ対応しました(探索以外)
使いにくかった機体関連を修正
そろそろ正式公開としてもいいかもしれない。。。
執筆者:rei
関連記事
以前書いたコレの不具合っぽいところとか、EBSに必要だと考えていた基礎的な機能をすべて追加しました。 これでバグがなければとりあえずは基礎の完成とします。 一応できる機能だけ説明しますね。 ・勢力(国 …
RPG風に画面遷移しない探索を考え中です。 キーボードてカチカチやりながらできると、ヒマつぶしとして面白くなりそう。 ↓現状はこんな感じ(Gif動画なのでクリックしてどうぞ) あとは追加したいのは・・ …
「EBSはスマートフォンよりPCでやるゲームだよな」と思って作り直してました。 (スマホアプリの開発はする気ないです) 表示が前近代的なのはお察し。 「(ゲームとして動くようにして)公開しないと、フィ …
探索用の「ダンジョンマップ自動生成」アルゴリズムを作成中です。 ※部屋ごとの枠が青、実際の部屋は赤で表示 探索するとき、ずっと同じマップ形式だったらつまらないですよね! ということで、マインクラフト的 …
2025/10/24
【MeisyoNX開発 vol.4】画面イメージを作っては考え直して
2025/10/03
【MeisyoNX開発 vol.3】キャラクターをゴリゴリ作ろう
2025/09/28
【MeisyoNX開発 vol.2】まずはゴールとプロセス設定から