RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo] アップデート方針2020.10

投稿日:2020年9月20日 更新日:

今後のアップデート方針を記載します。中々今回もボリュームがありますね。

今後の方針

1・新規向け:新規登録後の継続者を増やす
 1・データ分析
  基盤ができているので、まずは離脱ポイントがないかか確認する。
  Lv1で止まる割合が下がったので、止まらないように対策をする。

2・既存の方向け:できることを増やす
 1・ストーリーモード再追加
  2章を追加する予定。
 2・デイリークエスト
  簡単にクリアできるものを複数(2~3個)行う。
 3・選手覚醒
  選手の能力値上限(S120)が取り払われる。カードの絵柄も変わる。
  上記の探索発見の特定NPCに勝利で入手可能に?(入手先は未設定です)
  1チームでの人数制限はなし。
  ※「低い基礎能力をある程度調整可能にさせる」は強すぎたのでなかったことに。

覚醒前 覚醒後

3・課金者の方向け:できることを増やす
 1・選手枠増加
  期限あり
  +10枠有償100P/30日
  (+10枠無償100P/14日)
  より多くの選手育成ができるようになる
 2・選手Exp増加
  期限あり
  100%UP有償500P/30日
  (100%UP無償500P/14日)
  より早く選手育成ができるようになる

4・未定
 1・探索 発見(vsNPC)
  アイテム類と同じように探索上でNPCに触れることで、特定のNPCに挑戦する権利を得る。
  挑戦は1発見1回きり。
 他の人に発見されている(7日間は権利保持)と挑戦できない、のような制限を付ける予定。
  勝てば様々な報酬があるかも?

その他
表示系の改善を色々と行いました。
新規登録で定着されつつある方が増えてとても嬉しいです。
追加したいものはあるけど、ゲームバランスがぶっ壊れそうなものが多いことに気付く・・・。

個人的に公式戦優勝したいorz

それではまた。

-Web制作, Meisyo

執筆者:


  1. […] [Meisyo] アップデート方針2020.10の通り、選手が覚醒できるようになりました。 ただし、覚醒するためのアイテム入手先を決めていなかったので、仕様案としてまとめました。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]野手起用法設定の導入検討

コメントいただきました。 面白いなこれは・・・一人で開発してもいいもんじゃないですね。ありがたいです。 導入は時間が出来たらします!

新ゲームタイトル Meisyo+(仮)の開発決定・ゲームコンセプトについて

東京オリンピックが終わりましたね。 野球が稲葉監督の元、優勝し、強かったなーと思っているこの頃です。 今回、名将と呼ばれた者達(Meisyo)の新タイトル、Meisyo+(仮)を開発することにしました …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.2 新規登録者編

はじめに アプリ開発者によくある悩み・・・登録者がゲームを続けてくれません!!。 続けてくれないをより細かく言うと、(1)コンテンツを一通りプレイしてもらいたいのか、(2)毎日プレイしてほしいのかによ …

[Meisyo] ver 0.32 リリース情報と2020年4月以降の開発予定について

名将と呼ばれた者達をver 0.32にアップデートします。 更新概要 1・探索の追加 2・探索の追加に伴うゲームバランスの再調整 更新詳細 探索の追加 アイテムを発掘できる動的なゲームシステムを追加し …

[Meisyo]育成情報

これは何? 名将と呼ばれた者達(略:Meisyo)の説明書です。 まず何をやればいいの?というところから、 どうすれば上手くいくの?という疑問にお答えします。 質問や気になるところがあれば、れいまでご …