RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Meisyo

[Meisyo] ゲーム内容刷新予定について

投稿日:

Work It!がある程度形ができてきたので、
Meisyoで今考えているゲーム内容の刷新を公開しておきます。

刷新内容

プログラム再構築

 UI改修、高速化とセキュリティ向上のため、プログラムを再構築しようと考えています。
 現在使っているフレームワーク(CakePHP)のバージョンが低くなっているので、Python(Flask or Django)で書き直します。
 もちろんですが、データは引き継ぐ予定です。

 UIが現代風になり使いやすく、データ分析機能が強化されるかもしれません。
 ※もしかしたら、機械学習でのデータ分析や待ち球設定などができるかも(技術的には可能です)

ストーリー刷新

 ストーリーが個人的に作ったものでイマイチなので、刷新しようと思います。
 ストーリーに合わせて機能も作り直します。ストーリーありきで進めたいところです。

 小説家になろう等で調べて、作者の方に声をかけてみようとは思っています。
 良さそうなストーリーを知っている、または作者の方がいらっしゃれば連絡をお願いしたいところです。
 ※レベニューシェアのような契約を考えています。ある程度ストーリーが長くあると嬉しい。
 ※画像イメージ等の共有もあるので、作者の方の意向がMeisyoに大分入りそうです。

ソーシャル機能の強化

 Meisyoは完全にソロゲーだったので、フレンド等が意味があるように作り変えます。
 加えて、(3回までの)リアルタイム対戦機能などを実装する予定です。

終わりに

 これはあくまで案ですが、もっと多くの人に遊んでもらいたい欲があるので、具体的に進めていきたいですね。

 スケジュール:
 1・ストーリーの選定(利用条件等の選定)
 2・実装内容検討
  ストーリーに合った機能内容を検討。
 3・画像等の用意
 4・方針公表
 5・プログラム作成
  現在のPHP版をベースに作成。
  テーブル構造等はほぼ同じになるはずなので、データ移行は可能。
 6・テスト公開
  現在のMeisyoのデータを移行して、テストプレイを行ってバグを減らしていく。
 7・正式公開
  現在のMeisyoのデータを移行後、PHP版をクローズ。
  Python版(URLも新しく取得)のみプレイ可能に。
  ※PHP版はプログラムをフリー公開する。

結構長丁場になりそうですが、お楽しみいただけるように進めていきます。

-Meisyo

執筆者:


  1. […] コンセプトは以前発表していた[Meisyo] ゲーム内容刷新予定についてを参考にしてはいますが、大きく異なることもございます。ご了承ください。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゲーム 監督たちの甲子園(仮) 制作開始

弱小高校の監督となり、「数多の強敵を倒す」「逆境を跳ね返す」指揮(戦略・戦術)を楽しむ3Dストラテジーゲームの開発を開始します。 これまで同様の背景を持った名将と呼ばれた者達(Meisyo)シリーズを …

[Meisyo]大型アップデート予定のお知らせ

名将と呼ばれた者達よりお知らせです。 下記アップデートを予定しています。 1・サーバーの移転(高速化) 今まで練習試合等で非常に時間がかかっていた問題が解消されます。 2・チーム名等の仕様変更 チーム …

[Meisyo] アップデート予定のお知らせ

名将と呼ばれた者達、今回のアップデートではバランス調整をメインに行います。 まずは謝辞として、Meisyo アンケート 2020/02にお答えいただき誠にありがとうございました。また、ゲーム内でバグな …

[Meisyo] ver 0.40リリース情報

名将と呼ばれた者達を9/1、ver 0.40にアップデートしました。 更新予定 1・ストーリーの追加・その他調整 2・試合でのステータスの強弱再調整 3・その他 更新詳細 ストーリーの追加・その他調整 …

[Meisyo]練習試合にレーティング制を導入

練習試合にレーティング制を導入しました。 レートはメイン画面に下記のように表示されます。 平均レートは1000です。 レーティングの変動⊿Rは下記の式で表されます。 a(レートRa)がb(レートRb) …