RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

モバイル制作 Unity(C#)

UnityでiOS版をリリースする際に、Firebaseを使っていると起こるビルドエラー「Undefined symbols for architecture arm64」への対応

投稿日:2025年2月20日 更新日:

起こること

「Undefined symbols for architecture arm64」がでて、XCodeのビルドができない。

原因と対策

Firebase等がインストールできていない。
Firebase等をインストールするには、以下のような特殊な手順が必要。

手順

WindowsのUnityを開発して、Macにもっていく人(まさにワイ)向けの手順です。
Google Driveでのデータ共有、Macではcocoapodのインストールが必要な点に注意。

Windows

1. Unityで、iOSでのビルドを行う
2. iOSビルドファイルをZip化する
3. 指定のGoogle Driveへ格納する

Mac

1. 指定のGoogle Driveからダウンロードする
2. ダウンロードしたフォルダをデスクトップの指定位置に移動させる
3. コマンドプロンプトでcocoa podファイルを作成する
3-1. コマンドプロンプトを開く
3-2. 移動したフォルダのルートに移動する
3-3. 「pod install」コマンドを実行し、cocoa pod入りPJファイル(Unity-iPhone.xcworkspace)を作成する
※「Command CodeSign failed with a nonzero exit code」(認証期限切れ)が出る場合は「xattr -rc .」コマンドをこのフォルダで実行する。
4.作成したcocoa pod入りPJファイル 「Unity-iPhone.xcworkspace」でXCodeを開く
※通常利用する「Unity-iPhone.xcodeproj」ではないことに注意
 なお、この手順はFirebase等が入っているPJに特例的なお作法の様子
5. XCodeでPublishのためのログインを行う
6. GeneralのIdentifyの必要事項に記入する
7. ProductからArchiveを行う
8. Validate Appを行う
9. Distribute Appを行う

-モバイル制作, Unity(C#)

執筆者:


  1. […] 開発して、Macにもっていく人(まさにワイ)向けの手順を以下URLで公開中。 UnityでiOS版をリリースする際に、Firebaseを使っていると起こるビルドエラー「Undefined symbols for architecture arm64」対策 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Flutter】ToDoアプリの作成

StatefullWidgetの状態管理、データの受け渡し、デバイスへのToDoリスト保存の解説がなかったので例となるアプリを作成しました。 こちらのアプリを応用すれば、大体のアプリが作れるのではない …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.1 概要編

はじめに 以前から、Twitterなどでこんな悩みを見聞きしていました。 「ゲームアプリを運営する際に、どのような視点で、どのような指標を分析すべきかわからない」というものです。今回はそちらのお悩みに …

Unity 2022.3.18f1 エラー「FSBTool ERROR: Internal error from FMOD sub-system.」の対策

FSBTool ERROR: Internal error from FMOD sub-system.と出て、音声ファイルを読み込めない時の対策です。 今回起こったのはMP3ファイルだったので、ファイ …

「1人で遊べる最もシンプルな脳活ゲーム NEXT CARD」制作しました

皆さま、お疲れ様です( ^o^) だいぶ更新間隔が空きましたが、いかがお過ごしでしょうか。 ゲーム紹介 今回はMeisyoとは異なる別の制作物を作っていました。 珍しくトランプカードゲームです。 1人 …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.3 この状態のアプリはやべえ編

はじめに 皆さんお久しぶりです。れいです。 近しい友人(アプリ運営を長年経験)が転職することになり、色々話してみましたがやべえ状態ってあるんやなと思ったので共有します。 これは…他山の石としてください …