RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Work It! タスクタイムライン機能のリリース

Work It!のアップデート情報をお知らせします。 タスクタイムライン機能をリリースしました。 こちらの機能は、自分を含め他ユーザーが何をしているか見ることができます。 タイムラインに表示させたくな …

[Meisyo]アイテム3種類の追加

Meisyoのアップデートを行いました。 メインはアイテムの追加です。 監督画面でアイテムの所持数を確認できるようにしました。 下記アイテムを追加しました。 1・モード5(選手やる気5上昇) 2・プロ …

[Work It!] サービス停止のお知らせ

タスク管理ツールWork It!について、サービス停止にすることにしました。 理由は以下に列挙いたしました。 1・解決したい課題・顧客があいまいだったこと  BtoB向けのUniposをはじめとしたピ …

UnityでiOS版をリリースする際に、Firebaseを使っていると起こるビルドエラー「Undefined symbols for architecture arm64」への対応

起こること 「Undefined symbols for architecture arm64」がでて、XCodeのビルドができない。 原因と対策 Firebase等がインストールできていない。 Fi …

no image

EBS3 – 探索の表示改変案策定中(RPG風)

RPG風に画面遷移しない探索を考え中です。 キーボードてカチカチやりながらできると、ヒマつぶしとして面白くなりそう。 ↓現状はこんな感じ(Gif動画なのでクリックしてどうぞ) あとは追加したいのは・・ …