RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]スマホ表示の改良

投稿日:

「スマホ版使いにくすぎ」と知人に言われたので、スマホ表示の改良を行いました。

Android版

iPhone版

改良内容は、「ボタン化」が大きいですねー。
わりと使いやすくなったのか・・・?

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]投手交代アルゴリズムの変更

要望 投手起用と代打について現状自分は投手起用をこんな感じにしていて 代打は6回以降にしたいのですが投手の数の関係で9回以降に代打を起用された場合に野手が登板することになり困っています。代打起用を何回 …

[python]MNISTの学習モデルを保存し、テストする

機械学習のHello World的なMNISTにて、学習モデルを保存し、実行する際のメモ。 用意するもの PC コマンドプロンプト インストール(python、sklearn、numpy) 学習時のコ …

[Meisyo]ゲームのUIを改善し続ける意味とは

1ヶ月に3回はUIが変わっているMeisyo。 何故変え続けているのか。 説明しよう! 今悪いポイント 簡単に言うと新規登録ユーザーさんが定着しない! チュートリアルでも最終ステップまでの到達率が75 …

no image

[PHP]まとめ読みをPSRで改良する(4)

まとめ読みをPSRで改良する(3)から約一週間。 こんがらがっていた頭の中がすっきりして、なんとなくですがオブジェクト指向がわかってきたような気がします。 オブジェクト指向で大事そうなのは、機構(機能 …

[Meisyo+] ゲームコンセプトについて

監督視点の野球ゲームMeisyo+のコンセプトを名将と呼ばれた者達+ ゲームコンセプトにまとめました。 なぜこのコンセプトを書いたかというと、理由は3点あります。 ゲームをはじめサービスは、どのような …