RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

EBS2

EBS3 – 進行状況(2%)

投稿日:

・進捗
CakePHP ver2.0をなんとなく使えるように(100%)
PCR Primer 作成機(100%)
> 30分でできた
ミニ四駆ブログまとめ-まとめ読み(90%)
> あとはユーザー側。記事更新を取得、表示更新、ブログ登録くらい。管理メニューは完了。

1から組み上げているので、もう少し時間がかかりそうです。
とりあえずEBS3のステータス仕様を作っておかないと何もできなさそうですね。

-EBS2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

EBS 外部呼び出し等の問題 – 進行状況(15%)

EBSの製作ですがちょっとずつ進んでいる・・・のか?という感じです。 「外部呼び出し等の問題」については後述します。。 ○現状 ・戦闘  基本的な戦闘はできるように  Exp、GoldはもらえるけどL …

no image

EBS3 – 探索作成中(一時詰んだ状態)

探索用の「ダンジョンマップ自動生成」アルゴリズムを作成中です。 ※部屋ごとの枠が青、実際の部屋は赤で表示 探索するとき、ずっと同じマップ形式だったらつまらないですよね! ということで、マインクラフト的 …

no image

EBS3 – 命中・回避関連の計算の変更

命中ステが弱すぎたので・・・ ステータスの計算方法を以下のように変更しました。 速度ポイント(SP_P) SP_P = SP + 防具SP – 武器重量(WG) 命中ポイント(MT_P) …

no image

EBS2 簡単だが組合せが難しい – 進行状況 20%

現状どれくらいまで進んでいるのかというのを示しておきます! 1.ステータス画面 HP/EN等を一目で見てわかるように。(しているつもり) 機体にはLv、武器もそれぞれLvを実装しています。 2.戦闘選 …

no image

EBS3 – 新機体作製、機体変更追加

注意点としては、機体変更は治療中の場合できません。 新機体作製は300万Gくらい必要です。 次は宣戦布告解禁ですね。(多分) (内容) 新機体作製、機体変更を追加。 捨て身の作戦攻撃修正を2.0倍に修 …