RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Python データサイエンス SQL データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

【教材紹介】前処理大全

投稿日:2022年1月20日 更新日:

前処理はデータ分析で重要な事項です。なぜなら、有用な特徴情報を上手く抽出できていなければどんなモデルであれ無用の長物です。ただ、前処理は体系だった学問としては存在せず、実務の中で学んでいくことが多いため、気づかずミスを犯していることが多いのです。

名称


前処理大全

データ分析のためのSQL/R/Python実践テクニック

著者

本橋智光

概要

本書は系統立てて前処理を学んでいきます。そこで、SQL/R/PythonのAwesomeなコードとNot Awesomeなコードの実例をもとに、Awesomeとは何かを考えます。

この本が理解でき、実践できるようになれば、データサイエンス初心者とは言えないでしょう。
*ただし、画像や音声、動画などの前処理は行いません。もちろん、発展的な時系列解析などの前処理も扱いません。

必要知識

入門程度のプログラミングの知識(関数等が分かる程度)
入門程度の統計学の知識(統計学3級程度)

得られるスキル

前処理, 抽出, 集約, 結合, 分割, 生成, 展開, Python, R, SQL
数値型の前処理, カテゴリ型の前処理, 日時型の前処理, 文字型の前処理, 位置情報型の前処理

その他の教材紹介ページはこちら → Skill Stacks

-Python, データサイエンス, SQL, データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【教材紹介】Python機械学習プログラミング(第3版)* 文量多め

今回の書籍は内容理解する難易度が高めですが、機械学習の基礎(用語・位置付け・アルゴリズム)が網羅できる、Pythonでの機械学習を学ぶためのおすすめ教材を紹介します。 正式名(ISBNコード) [第3 …

[Meisyo+] データ分析その1 能力値ベースの打率予測

監督視点の野球ゲーム Meisyo+でデータが貯まってきたので、打率の予測をしてみました。 打率は高ければ高いほどいいですが、実際のところどの能力値を重要視していいかわかりません。 そのため、今回はど …

【教材紹介】機械学習のための「前処理」入門

予測のためのデータ前処理(加工)にはさまざまな手法があります。本書では、非構造化データを中心に「予測するために」データ分析を進めていきます。前処理と銘打たれていますが、どちらかというとデータ加工のテク …

(VPSでつくる) MariaDB(MySQL)インストール

連載第八回目です。 今回はMariaDBをインストールします。 MariaDBはMySQLの完全互換で、高速性を持っているので採用します。 SQLクエリも全く同じものが使えます。 詳しくはMariaD …

for内で選手個人データをSQLで呼び出すより、辞書型を利用した方が読み込みは早い

for内でSQLを呼び出すと遅い…。 自作野球ゲームMeisyoでは、明示的にデータを呼び出すためにfor内でSQLを利用していました。 CDs = {} # Cardデータ(選手id, 選手データ) …