RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

PHPでPC・スマホ・タブレット・携帯を判別するおすすめの方法

投稿日:2013年12月14日 更新日:

Smartphone
今まさにスマートフォン時代になってきています。
PHPでPCやスマートフォン、タブレット、携帯を判別してみましょう。
※この内容は2013年当時の方法です。

普通の判別法

$_SERVER['HTTP_USER_AGENT']

ユーザーエージェントで対応される方も多いかもしれません。

$UA = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if (ereg("iPhone|iPod|Android.*Mobile|Windows.*Phone", $UA)) {
    // スマートフォン
}else{
}

これだと追加や削除が必要なので面倒です。

良い判別法

php-mobile-detectのライブラリ(MITライセンス)を使いましょう。
更新は最新版をダウンロード→インストールするだけ!

携帯・スマホ判定

function isMobile(){
    require_once('Mobile_Detect.php');
    $detect = new Mobile_Detect;
    $_SESSION['isMobile'] = $detect->isMobile() ? true : false;
    return $_SESSION['isMobile'];
}

PSR+オートローダーを使用する場合の判定法
「MobileDetect.php」にファイル名を変更します。
そして「MobileDetect.php」の2行目にnamespaceを設定します。

呼び出しする関数は以下のように設定します。

    private function isMobile()
    {
        $delect = new MobileDetect;
        $_SESSION['isMobile'] = $delect->isMobile() ? true : false;
        return $_SESSION['isMobile'];
    }

判別法

if($_SESSION['isMobile'] || isMobile()){
    // 携帯・スマホ
} else {
    // それ以外
}

簡単ですね!

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

(VPSでつくる) 総括・変更履歴

長らくお疲れ様でした。 最後までご覧いただき誠にありがとうございました。 今回は、VPSの良い点、悪い点、引っかかりやすいポイントなどなど。 総括を行いたいと思います。 この記事は、VPSで作るPyt …

(VPSでつくる) Nginx+PHPでHello World

連載第七回目です。 今回はGUIでデータベースを操作できるphpMyAdminのインストール準備のために、PHPという言語をインストールします。 この記事は、VPSで作るPythonでのWebアプリ運 …

[Meisyo] Viewは不要!SQL処理高速化方法

今回の問題は、対戦成績をデータ分析用に選手対選手で個別に保存していたことから始まります。 選手個人の総合成績をView処理で出力しまいした。 ただ・・・インデックス等がないのでめっちゃ計算時間が掛かる …

[Meisyo]第7回公式戦結果

平成最後の公式戦がありました。 これまで優勝2回の強豪、ジャガ畑 vs 並みいる強豪を倒してきたダークホース、ふたもじ その結果はこちら 優勝おめでとうございます!

見よう見まねでGitHubでmatomeyomiを公開する

「GitHub」をエンジニア用のSNSと聞いたのではじめてみました。 理由は「他人のコードが見たい!」と、ただそれだけでした。 全て英語ですね。 ↓使い方がわからない方はこちら 黒い画面とかよくわから …