
今まさにスマートフォン時代になってきています。
PHPでPCやスマートフォン、タブレット、携帯を判別してみましょう。
※この内容は2013年当時の方法です。
普通の判別法
$_SERVER['HTTP_USER_AGENT']
ユーザーエージェントで対応される方も多いかもしれません。
$UA = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if (ereg("iPhone|iPod|Android.*Mobile|Windows.*Phone", $UA)) {
// スマートフォン
}else{
}
これだと追加や削除が必要なので面倒です。
良い判別法
php-mobile-detectのライブラリ(MITライセンス)を使いましょう。
更新は最新版をダウンロード→インストールするだけ!
携帯・スマホ判定
function isMobile(){
require_once('Mobile_Detect.php');
$detect = new Mobile_Detect;
$_SESSION['isMobile'] = $detect->isMobile() ? true : false;
return $_SESSION['isMobile'];
}
PSR+オートローダーを使用する場合の判定法
「MobileDetect.php」にファイル名を変更します。
そして「MobileDetect.php」の2行目にnamespaceを設定します。
呼び出しする関数は以下のように設定します。
private function isMobile()
{
$delect = new MobileDetect;
$_SESSION['isMobile'] = $delect->isMobile() ? true : false;
return $_SESSION['isMobile'];
}
判別法
if($_SESSION['isMobile'] || isMobile()){
// 携帯・スマホ
} else {
// それ以外
}
簡単ですね!
