RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

cakePHPの取り扱いを開始しました

投稿日:2014年7月14日 更新日:

ご無沙汰しております。

とりあえず初心者のためのCakePHP2.0 プログラミング入門でcakePHPを使えるようにして、

ミニ四駆ブログまとめを改良して、
野球ゲーム(baseball online)をまともにして、
EBS3の開発を再開したいと思っています。

まずは基本設計から。

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo+] リリース前準備完了

名将と呼ばれた者達+の機能があらかた実装できました。 現在はゲームバランス調整のために、試合や練習などの状況を確認している最中です。 β版リリース日を8/28目安にしています。 よろしくお願いいたしま …

no image

PHPのコーディング規則、PSRを学ぶ(1)

PHPはかなり自由に書けることが魅力なのですが「自由に書ける」=「独自化する」=「その人以外わからない」等式が成り立ってしまいます。 これは困った。 つまり、コーディング(コードの書き方)の一般的な規 …

[Meisyo] ver.0.20(a)更新情報

Meisyoでは10月20日にver.0.20(a)として下記アップデートを行いました。かなり大がかりな変更も含まれているため、詳細に報告いたします、 安定し次第、0.20(b)に移行します。 安定す …

[Meisyo] ver 0.32 リリース情報と2020年4月以降の開発予定について

名将と呼ばれた者達をver 0.32にアップデートします。 更新概要 1・探索の追加 2・探索の追加に伴うゲームバランスの再調整 更新詳細 探索の追加 アイテムを発掘できる動的なゲームシステムを追加し …

[Meisyo]野手起用法設定の導入

野手起用法設定の導入を行いました。 この変更で、 「勝ってる時だけ守備固めを出したい」 「負けてるから投手に代打してチャンスを作りたい」 という要望にお答えしました。 発想は野手起用法設定の導入検討の …