RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Meisyo3

Meisyo3開発 投打調整中

投稿日:

Meisyo3開発開始のお知らせでお知らせした通り、Meisyo3(仮称)を開発中です。

開発進捗

まずは・・・基本的な投・打・守・走を実装していっています。
ここが一番難しいのよね(ノД`)・゜・。


ブログトップにある記事のヘッダー画像の通り、投打はここまでできています。
上の画像をクリックすると動きます。

(1)投手:球種・球速をランダムに設定
(2)打者:相手の球を読む(現在100%的中)
(3)投手:投球&野手:ミートカーソル移動開始
(4)投球:変化球の場合、途中で球が変化する
(4′)打者:スイング開始
(5)打者:打撃判定(現在ランダムで打球を生成)

アルゴリズムはMeisyo+を踏襲し、それを画面で見せることにより臨場感を出しています。
とはいえ、思い出しながらなのでなかなか難しいorz

打撃判定を実装してから、球種設定(ストレートやカーブ等)するかなあ・・・

開発方針

1・投打守走を実装 ←今ここ
2・試合を実装
 9回表裏3アウト交代みたいな感じで簡単に
3・各キャラクターを作成
4・サンプルチームを作成
5・サンプルチーム同士での試合を実装
 選手交代と投打指示くらいは出せるようにしたい。
6・サンプルチームを複数作成し、その中から2チームを選び試合を実行可能に
 vsNPCで試合ができる。
7・アプリα版リリース(スマホ(Android、iOS)、PC版(Webサイト、アプリ))
 「Meisyo3 alpha」のような形でリリースすると思います。
 ゲームの雰囲気がある程度つかめる作りになる予定です。そこで、再度アンケートを取る予定です。

-Meisyo3

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Meisyo3】試合完成。リリース準備中!

試合の調整を終え、一時完成とします。 また、トーナメントモードを追加する予定です。 概要は2行で終わりましたが・・・試合の調整、かなり多かったです~(T_T) ・投球  なぜか打ててしまう球があったの …

【Meisyo3】サンプルチーム同士での試合を実装

今回はめっちゃ進捗しました。 前回のキャラクター作成から、、チームを作成してサンプルチーム同士の試合を実装し、アプリの作成まで調査を終えました。 早い。・・・いや、Meisyo3に時間をよく使えた(す …

【Meisyo3】各キャラクターの作成と試合の進化

キャラクターを作成し、能力値や見た目を変更できるようにしました。 それに従って、大きくは以下を追加しました。細かい点はめちゃくちゃ変更が入っています。 ・速球や変化球の投球球種変更 ・打者の投球球種読 …

オープンβテストを開始する(かも)

オープンβテスト用の機能作成が終わりました。 meisyo3_alpha(ざっくり試合機能)から、丸2か月ですか・・・なかなか掛かりました;つД`) イメージ図を記事の後ろの方に載せているので、興味が …

【Meisyo3】投打守走を実装

どうにか進んでいます。 リアルタイムの守備の実装が思ったよりむっずい・・・(ノД`)・゜・。 Meisyo+までは、現在の試合状況からすべてのプレイを計算すればよかったものの、 Meisyo3は、リア …