RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

知らなかった!「while」と「do while」の違い

投稿日:

amazing
Perl→PHPを独学でやって現在C言語をやってます。
「do{ ~ }while( ~ );」←ナニコレ状態でした。

「while」と「do while」の違いは、
「前」で条件判定をするか、「後ろ」でするかの違いだけでした。知らなかった・・・。

<?php
$i = 0;
while ($i > 0) {
    echo $i;
}
?>

実行結果は何も表示されません。

<?php
$i = 0;
do {
    echo $i;
} while ($i > 0);
?>

実行結果は「0」と表示されます。

何か使えそうだけど今は思いつかない\(^o^)/

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo] Viewは不要!SQL処理高速化方法

今回の問題は、対戦成績をデータ分析用に選手対選手で個別に保存していたことから始まります。 選手個人の総合成績をView処理で出力しまいした。 ただ・・・インデックス等がないのでめっちゃ計算時間が掛かる …

no image

[PHP]「Notice: Undefined variable」および「Notice: Undefined index」

Notice: Undefined variable: disp in C:\xampp\htdocs\mini4matome\link.php on line 17 RSSリーダー(まとめ読み)を作 …

no image

TechCrunch(英語版)のススメ

「英語」と聞いただけで敬遠する方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、「やらないと慣れない」のは事実。 慣れるには「好きなものだけ」読めばいい! すごく簡単ですよね? 1週間に1記事だけでも、全く別 …

no image

PHP5.5から使える暗号化「password_hash」を「password_compact」を使って以前のバージョンで利用する

PHP最高の暗号化法としてPHP5.5から使える「password_hash」があります。 でもそれを、5.5未満のバージョンで使いたい! 特に私が使っている、さくらインターネットのサーバーはPHP …

no image

PHPで祝日判定

PHP 祝日判定で検索すると、「GoogleカレンダーAPIで祝日を取得する」ばかりです。 しかし、GoogleカレンダーAPIは抜け落ちている祝日が存在することが知られています。 今回は、抜け落ちが …