RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

知らなかった!「while」と「do while」の違い

投稿日:

amazing
Perl→PHPを独学でやって現在C言語をやってます。
「do{ ~ }while( ~ );」←ナニコレ状態でした。

「while」と「do while」の違いは、
「前」で条件判定をするか、「後ろ」でするかの違いだけでした。知らなかった・・・。

<?php
$i = 0;
while ($i > 0) {
    echo $i;
}
?>

実行結果は何も表示されません。

<?php
$i = 0;
do {
    echo $i;
} while ($i > 0);
?>

実行結果は「0」と表示されます。

何か使えそうだけど今は思いつかない\(^o^)/

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

PHPでPC・スマホ・タブレット・携帯を判別するおすすめの方法

今まさにスマートフォン時代になってきています。 PHPでPCやスマートフォン、タブレット、携帯を判別してみましょう。 ※この内容は2013年当時の方法です。 普通の判別法 $_SERVER[ …

no image

[PHP]「Notice: Undefined variable」および「Notice: Undefined index」

Notice: Undefined variable: disp in C:\xampp\htdocs\mini4matome\link.php on line 17 RSSリーダー(まとめ読み)を作 …

[python]MNISTの学習モデルを保存し、テストする

機械学習のHello World的なMNISTにて、学習モデルを保存し、実行する際のメモ。 用意するもの PC コマンドプロンプト インストール(python、sklearn、numpy) 学習時のコ …

pythonでシグモイド関数と階段関数の表示

ディープラーニング目指して初心者は今日も行く。 初見じゃ何もわからない初心者です。 シグモイド関数?階段関数??なにこれ。 シグモイド関数! 階段関数! 目で見たらわかりますね! コード シグモイド関 …

no image

cakePHPの取り扱いを開始しました

ご無沙汰しております。 とりあえず初心者のためのCakePHP2.0 プログラミング入門でcakePHPを使えるようにして、 ミニ四駆ブログまとめを改良して、 野球ゲーム(baseball onlin …