RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Python

Python可読性高すぎてすごい

投稿日:2018年9月12日 更新日:

コード

ちょっと詰めて書いていますが

year = int(input("あなたの生まれ年を西暦4桁年で表記してください:"))
eto_list = ('子', '丑', '寅', '卯', '辰', '巳', '午', '未', '申', '酉', '戌', '亥',)
number_of_eto = (year + 8) % 12
print("貴方の干支~は~{}デ~ス".format(eto_list[number_of_eto]))

for no, eto in enumerate(eto_list):
    print("{}番目の干支は{}です".format((no+1), eto))

出力

感想

PHPだと下の1、2どちらかで迷うところが、

// 1
foreach($array as $key => $value){}
// 2
for($i=0; $i<count($array); $i++){}

PythonだとNo要る、要らないでほぼ書き方が変わらないのがいいですね。

// No要らない
for eto in eto_list:
    print("干支は{}です".format(eto))
// No要る
for no, eto in enumerate(eto_list):
    print("{}番目の干支は{}です".format((no+1), eto))

-Web制作, Python

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

急がば回れ「初めてのPHP5」の紹介

「今からプログラミング(PHP)はじめたいなあ」という方へ。 パソコンスクールで学ぶことやネットで独学するのも間違いなくいい方法です。 私はオライリージャパンから出ている「初めてのPHP5」をおすすめ …

VPSでつくるPythonでのWebアプリ運用環境(連載記事)

今風のWebアプリをリリースするにはレンタルサーバーでは物足りない! 例えば、PythonやRubyに対応しているレンタルサーバーはあまりありません。加えて、データサイエンスや機械学習に強いプログラム …

[Meisyo]第4回公式戦決勝戦

名将と呼ばれた者達、今年最後の第4回公式戦決勝戦がありました。結果をお伝えします。 (ゲームにログインしていれば、こちらから結果を見ることが出来ます) オモテ: 市立織田高校 チーム総合力:119.5 …

[Meisyo]野手起用法設定の導入

野手起用法設定の導入を行いました。 この変更で、 「勝ってる時だけ守備固めを出したい」 「負けてるから投手に代打してチャンスを作りたい」 という要望にお答えしました。 発想は野手起用法設定の導入検討の …

no image

[PHP]PDO、2つ以上の項目からLIKE検索

データベースからPDOを使ってデータを抜き出したい! そして「bindParam」で安全に検索しよう。そうしよう。 しかし、見事にハマりました。/(^o^)\ 解決方法はこちら! $pdo = new …