RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]練習試合にレーティング制を導入

投稿日:

練習試合にレーティング制を導入しました。
レートはメイン画面に下記のように表示されます。

平均レートは1000です。

レーティングの変動⊿Rは下記の式で表されます。
a(レートRa)がb(レートRb)に勝った場合、
⊿R = 16+(Rb-Ra)*0.04
⊿R = 1~31内

目的

  • 練習試合にメリハリをつけるため
  • 自分の強さが数値化されます。目指せ1位!

  • 初心者育成促進のため
  • 強い人は強い人と、初心者は初心者とマッチしやすくなります。
    初心者は前より強い人と当たりにくくなるので、勝ちやすくなり成長も早いです。
    その代わり、強い人は勝ちにくくなるので成長が遅くなりがちです。

リセット時期

公式戦開始と同時

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Python可読性高すぎてすごい

コード ちょっと詰めて書いていますが year = int(input("あなたの生まれ年を西暦4桁年で表記してください:")) eto_list = (‘子’, ‘丑’, ‘寅’ …

Google Driveを使ってXAMPP+CakePHPのドキュメントルートを共有する in Windows

どこでも同じように作業がしたい。 デスクトップでも、ノートでも。 無論、サーバー(XAMPP)も同じように動かしたいな ・・・ということで、Google Driveを使って環境を構築していきます。 今 …

[Meisyo]スマホ対応化を進行中…

スマホでは文字が小さく遊びにくかった&ミニゲームをスマホでゲームできなかった問題を修正中です。 単にボタンが大きくなっただけでは? ナイナイ。 きちんとバランス考えて遊べるようになってます!

個人制作ゲームが陥る罠

個人制作のゲームには得てして「人が集まらない問題」があります。 それはなぜでしょうか?分析してみましょう。 まず、市場原理の理解から始めます。 例として、ある商品(iPhone7)をアマゾンに出して売 …

駆け出しエンジニアは本当にフロントエンドエンジニアを目指すべきなのか

最近、駆け出しエンジニアをTwitter上で数多く見るようになりました。 ただ、揃いも揃って「フロントエンドエンジニア」になりたい(意訳)とプロフィールに書いてあります。 なぜでしょうか。 それは何が …