RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]投手交代アルゴリズムの変更

投稿日:

要望

作者の考え

確かに・・・。
野手が登板して試合壊れるとツマランしね。

1・交代投手がいるか?→いれば交代(代打・代走)可能
2・野手が登板しそう!→とりあえず普通の登板を実施。居なければ誰でもいいから投手出せい。
1、2はそれぞれ補完関係にあるから、どっちかだけの実装はマズいね。

解決策

投手交代のアルゴリズムを変更しました。
この変更で、野手が登板することは基本的になくなりました。
[詳細]
・投手への代打・代走は、投手の交代要員が一人以上居る場合のみ可能に。
・打者(type=B)が投手として登板しようとするとき、もし継投設定上誰も登板しない場合は、ベンチ登録済みで登板していない投手をランダムで登板させる。

コメント

実装しました。

はまったのは、投手の交代要員数の出力。
表と裏の選手Arrayを勘違いして同じように扱ってました。/(^o^)\
動くわけがない。

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

まとめ読み バージョン1.1.0のリリース

フリーソフト「まとめ読み」バージョン1.1.0のリリースを行いました。 まとめ読み ダウンロードページ 変更点 対象をPHP5.3.7以上に変更 読み込み速度および安全性の確保 SplClassLoa …

no image

C言語およびC++のコンパイラMinGWのインストールとテスト in Windows Vista

Windows環境でCとC++を開発するためのコンパイラ「MinGW」のインストールを行います。 初心者なので少し不安ですが、参考ページを見つつ現状に合わせて行いました。 日付:2013/12/07 …

[Meisyo] ver 0.32 リリース情報と2020年4月以降の開発予定について

名将と呼ばれた者達をver 0.32にアップデートします。 更新概要 1・探索の追加 2・探索の追加に伴うゲームバランスの再調整 更新詳細 探索の追加 アイテムを発掘できる動的なゲームシステムを追加し …

no image

ユーザーのフォントを統一できる、Google Fontsの紹介

Web制作で困ることが多いのは「ユーザー全員が使えるフォントがない」ことでしょう。 ユーザーのパソコンに入っているフォントによって見え方が異なるためです。 つまり「見え方が統一できない」ことが多いです …

Windows10(32bit)でのC言語およびC++のコンパイラ「MinGW」のインストールとテスト

32bitのWindows10環境でCとC++を開発するためのコンパイラ「MinGW」のインストールを行います。 私も初心者ですが、簡単にインストールできました! 日付:2018/09/09 OS:W …