RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo データサイエンス SQL

ログがサービス改善の命

投稿日:

Meisyoでは常にログを取って、「ユーザがどこで困ってそうかな」を探し続けています。

探す方法はいたって簡単。

(何か問題があると考えて)ログを眺める

今回のアップデートでは、アイテムの購入数を選択できるようにしました。

なぜそうしたかというと、
ログを眺めていて「一人で複数回も連打してるやん・・・これ・・・」という状態に気づいたからです。

スマホゲームにはよくあるんですけどね。
1個ずつしか買えず、複数個購入したいときダルい

それは面倒なので個数の選択肢を追加しておきました。

(大手のゲーム会社になると、もともとゲーム用のソースコード群があって、それを入れ替えているだけのところも多いのでUIがなかなか改善しないのではと思います。)

カードアイテム版

監督アイテム版

※画像を加工しすぎていてよくわからない状態になっているログ

ユーザIDごと、時間(またはログNo.)ごとにORDER BYすればいいだけなんですが、
ログがないサービスも多いと思います。

とりあえずログ取っていきましょっていう。

ユーザのストレスは少しずつ蓄積していって、閾値になるとすっぱり辞めてしまうので。

ログからストレスの蓄積度合いを取りたいんだが、難しいなあ。

-Web制作, Meisyo, データサイエンス, SQL

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]練習に実施例を追加

練習がさらにわかりやすくなりました。 赤枠の「ミニゲーム実施例」をクリックすると・・・ その練習のミニゲームを実際に行った動画を見ることができます。 「こんな感じでやるのか~」と目標になるのかな?と思 …

no image

独自ドメイン取得

ねんがんの どくじどめいんを しゅとくしたぞ!( ^^) 「http://rei-farms.jp/」を独自ドメインとして取得しました。 ブログは「http://rei-farms.jp/webmak …

[Meisyo+] リリース前準備完了

名将と呼ばれた者達+の機能があらかた実装できました。 現在はゲームバランス調整のために、試合や練習などの状況を確認している最中です。 β版リリース日を8/28目安にしています。 よろしくお願いいたしま …

[Meisyo]お試しトークルーム作成

Meisyoに、他監督にショートメッセージを送れる機能を付けようと思います。 メインは管理者への連絡手段の作成です。 個人間での交流もあればいいかなー程度の適当さで作っています。 必要機能: ・個人間 …

[Meisyo]試合一球分析用DBの追加

試合で一球ごとの分析用DBを追加しました。 なぜかというと、試合での投手vs打者における投球と打撃結果の因果関係が分からなかったからです。 もっとカンタンニシテ・・・ 例えば・・・ どのコースは打たれ …