RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Work It!

Work It! 初期版Webアプリリリース

投稿日:2021年6月3日 更新日:

ソーシャルタイムトラッキングツールアプリWork It!(https://work-it.biz/)をリリースしました。

まずは、今何ができるのかをお伝えし、将来的な予定(つまり開発予定)なぜ開発しようと思ったのかを書きます。

今何ができるのか

2021年6月3日現在のアプリ機能は以下の4つです。

  1. ユーザー登録(利用に必須)
  2. タスク作成・編集・削除
  3. タスク別タイムトラッキング
  4. タイムトラッキング簡易統計情報表示

かなりシンプルで最低限の内容になっています。
使ってもらいたい人達がいるので、その説明のためにも実物が欲しかったわけです。

とりあえずは、下記の4つ内容を達成できるようにしています。

  1. したいことを思いったった時に、保存できる
  2. 忘れないようにするために、系統的にリスト化しておく
  3. タイムトラッキングと進捗率を保存する
  4. ログを簡単にでも見れるようにする

ログイン後のトップページは以下のようになっています。

これだと、とりあえずは仕事用メモアプリとして一応使えるかなレベルでしかないです。
一応使えるかなレベルだと継続的に使われないので機能の追加を予定しています。

将来何ができるようになるのか

  1. タスク管理
  2. よりタスク管理しやすいようにメモ機能、実績確認のための統計情報を表示。

  3. ルーム
  4. 誰かと一緒に作業しよう。独りはツラい。

  5. ユーザータイムライン
  6. 知り合った人達にしていることを共有して、やりたいことを一緒に進めよう。

  7. グループ
  8. グループで具体的にタスクを進めよう。

詳しくは下記パワーポイントファイルをご覧ください。
20210603_WorkIt

P.1

P2.

P.3

P.4

P.5

P.6

P.7

P.8

P.9

P.10

さいごに

まずはリリースできてよかったです。
少しずつですが機能を開発していきます~(^^v)
今後ともよろしくお願いいたします。

-Web制作, Work It!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[PHP]ベンチマークサイトの紹介

あなたは表示速度が「速い」サイトと「遅い」サイト、どちらがいいですか? 「速い」サイトの方がいいですよね! 「速い」サイトは「速くする」関数の使い方が上手です。 PHPのベンチマーク(いろいろな関数の …

[Meisyo]基本機能(守備位置変更)追加と練習の修正

下記変更を行いました。 ・基本機能(守備位置変更)の追加 ・練習No.3(高いor低い順に数字をクリック)にスタートボタンを追加 基本機能(守備位置変更)の追加 そういえば守備位置変更がなかった! ち …

Webサイトの更新を続ける秘訣

何かを続けることって辛くありませんか? 実は・・・続けることに努力は必要ありません。 あなた自身に対して合う方法を設定すれば、うまくいきます。 更新を続ける秘訣 報酬を設定する やる時間を決める やら …

[Meisyo] 最近のアップデートの総括

最近のアップデートで失敗したかなと思ったもの 特訓 結構多くの人が使うと思って追加した。 けれども、蓋を開けてみると日で1~2割くらいの方しか使ってもらえていない。 選択肢がないより良いが、選手をある …

ゲームデータで学ぶSQL(初級編)

近年のデータサイエンスブームをきっかけに「SQLを学びたい」と思った方へ。 そう思ったところで、壁になってくるのは実データの入手です。 私は職業としてデータサイエンス関連の業務に従事していますが、キレ …