RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

PHP5.5から使える暗号化「password_hash」を「password_compact」を使って以前のバージョンで利用する

投稿日:2013年12月15日 更新日:

Passwords, Logins
PHP最高の暗号化法としてPHP5.5から使える「password_hash」があります。

でもそれを、5.5未満のバージョンで使いたい!
特に私が使っている、さくらインターネットのサーバーはPHP 5.4までしか使えない問題があります。orz

書き方はすごく簡単なのに・・・

<?php
$passwordHash = password_hash('secret-password', PASSWORD_DEFAULT);

if (password_verify('bad-password', $passwordHash)) {
    // パスワードが一致した
} else {
    // パスワードが一致しなかった
}

なんと!
「PHP5.3.7以降」なら同名のユーザー関数が使えるようにする「password_compact」があります。

password_compat

使い方はいたって簡単。

  • password_compat」にアクセスして右側にある「Download Zip」でファイルをダウンロード
  • 「lib/password.php」を置きたい場所にセットする
  • require ‘password.php’;でOK!
<?php                     
require 'password.php';

$passwordHash = password_hash('secret-password', PASSWORD_DEFAULT);

if (password_verify('bad-password', $passwordHash)) {
    // パスワードが一致した
} else {
    // パスワードが一致しなかった
}

すごく簡単ですね!

※実際にソフトウェアで使用する場合はライセンス内容を確認してください。著作権内容とライセンス表示が必要です。(2018.09.24追記)

-Web制作

執筆者:


  1. ななしにんげん より:

    コピーライトという文章がありましたけど、大丈夫なんですか?

    • rei より:

      コメントありがとうございます。
      copyright(著作権)については、
      リンクにある通り、
      The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software.
      =このソフトを使うときは著作権と許諾内容をどこかに書いてね
      という内容です。
      内容に記載していなかったので追記しておきます。ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

(VPSでつくる) Socket通信を使ったモダンなチャットアプリをFlaskで作ろう

連載第十三回目です。 今回は、チャットアプリを作っていきたいと思います。 チャットの想定としては、会員制、socket通信で滑らかにチャットできる、データベースにログを残すにしましょう。 ただのチャッ …

[Meisyo]ビッグデータから学ぶ試合の基礎設計5

ここでは、「どのパラメータが打率等にどれくらい関係するのか」を理解することで強いチームを作る指針を記載しておきます。 [Meisyo]ビッグデータから学ぶ試合の基礎設計4の詳細版です。 今回は、右打と …

no image

[PHP]「Notice: Undefined variable」および「Notice: Undefined index」

Notice: Undefined variable: disp in C:\xampp\htdocs\mini4matome\link.php on line 17 RSSリーダー(まとめ読み)を作 …

no image

ユーザーのフォントを統一できる、Google Fontsの紹介

Web制作で困ることが多いのは「ユーザー全員が使えるフォントがない」ことでしょう。 ユーザーのパソコンに入っているフォントによって見え方が異なるためです。 つまり「見え方が統一できない」ことが多いです …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.1 概要編

はじめに 以前から、Twitterなどでこんな悩みを見聞きしていました。 「ゲームアプリを運営する際に、どのような視点で、どのような指標を分析すべきかわからない」というものです。今回はそちらのお悩みに …