RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo]模擬戦の追加(テスト)vs 大阪桐蔭2018

投稿日:

模擬戦(NPC勝ち抜き戦)を追加しました!

模擬戦のコンセプトは「甲子園歴代優勝校と戦える場を」です。
経験値高め。もらえるアイテムも多いです。
挑戦には練習試合で7日に1回くらい拾える「試合チケット」が必要です。

・・・というわけで大阪桐蔭と戦ってみました!

勝てる気がしない!!


ファー/(^o^)\

1週間に1回くらいチケットが拾えるので再挑戦しますかね。

-Web制作, Meisyo

執筆者:


  1. さがしたみたいな より:

    二回やったら一回勝てました。
    難易度結構高そうだけど
    勝ったときの報酬は少なめですね

    • rei より:

      おーすごい。
      報酬は複数個拾えて、確率高めなのでもしかしたら・・・?ですね。
      経験値も多め(3倍)に設定してますよ~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

機械学習の勉強から見えた「間違いだらけのAI認識」

「AI」という字面が新聞にもネットニュースにも数多く出てくるようになりました。 ただ、機械学習を勉強してて思ったんですが・・・・AIの定義が曖昧すぎる 内容が書いてある記事も殆ど無いし…。 AIが行っ …

[Meisyo]各選手の試合成績の追加

試合成績を追加しました。 んーでもこれ・・・スマホだと右端見えるのか?

(VPSでつくる) Python仮想環境venvの導入

連載第五回目です。 前回の4. Pythonのバージョンを3.Xにする記事で、Pythonのバージョン管理をディレクトリごとに行えるようになりました。 ただし、アプリごとにモジュールのバージョンは変え …

(VPSでつくる) セキュリティ設定

連載第十四回目です。 セキュリティ設定について何もわからん状態なので色々と漁っていました。 PythonやFlaskなどの個別のモノに対してのセキュリティ設定の書籍は中々多くないので、Linuxなどの …

Meisyoモバイル版(MeisyoⅢ)構想

こんばんは、れいです。 最近はCovision(進捗)にかかりきりです。ただ・・・Meisyoの続編を作りたいという気持ちはモヤモヤしてきました。 仕事にできる(=もっと時間がさけるくらいのモノにして …