RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo] アップデート予定のお知らせ

投稿日:2020年2月21日 更新日:

名将と呼ばれた者達、今回のアップデートではバランス調整をメインに行います。

まずは謝辞として、Meisyo アンケート 2020/02にお答えいただき誠にありがとうございました。また、ゲーム内でバグなどのご連絡いただきありがとうございました。アップデートの参考にさせていただきました。

今回のアップデートもアンケートから採用させていただいた項目が何個もあります。
方針は基本的に、データ野球の楽しさを多くの人に、より深く楽しんでもらえることを目指しています。
(反対に、プレイする野球だとそもそも他ゲーで良くね?となります。)

まとめたもの → 野球ゲームPJ まとめ

アップデート予定概要

・連盟戦の選手自動登録機能追加
 連盟戦で参加した人が自動で選手登録を行う機能を追加します。
 人数不足で何名か参加できていない人が確認できたためです。
 
・選手枠の追加
 50→100に増加。ただし、追加の50枠は休眠扱いで練習等で経験値が入らない。
 そういった制限を採用するのは、単純に枠を増やすとカードを多く持てるチームが育成上有利になるためです。

今後の予定概要

・探索の追加
 選手の体力を使いながら、時間制限のダンジョンで選手経験値とアイテムを探す。
 たまに投手or野手と対戦して、規定以上なら経験値&特別アイテム、ある条件を満たすと選手を獲得できる。

・新シナリオの追加
 春の選抜甲子園大会(3/19~)を再現。

・選手画像の追加・変更
 Meisyo独自の選手アイコンを作成する。
 パワポケなどではなくて、独自IPにしたい。

・選手属性追加
 苦手な選手・得意な選手がわかりやすいよう緑、青、赤の3属性を追加。
 既存の隠しパラメータ(投球モーションや打撃フォーム、調子2など)は表示・変更されない。
 (選手層がある程度厚くないとマイナス補正は厳しいか。)

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo] アップデート方針2020.06

いろいろと更新していましたが、こちらに記載を忘れていました。 今後のアップデート方針を記載します。 今後の方針 1・新規向け:新規登録後の継続者を増やす  1・データ分析   基盤ができているので、ま …

(VPSでつくる) Pythonのバージョンを2.7.5から3.6.8にする

連載第四回目です。 CentOS7にインストールされているPythonのバージョンが2.7なので、バージョンアップをします。 そうしないとPythonのアプリが動きません。 なぜなら、Python2と …

[Meisyo] ver 0.40リリース情報

名将と呼ばれた者達を9/1、ver 0.40にアップデートしました。 更新予定 1・ストーリーの追加・その他調整 2・試合でのステータスの強弱再調整 3・その他 更新詳細 ストーリーの追加・その他調整 …

no image

PHPのコーディング規則、PSRのまとめ

「PHPのコーディング規則、PSRを学ぶ」(1)~(5)の集大成が完成しました。 PHPコーディング規則、PSRを学ぶで閲覧可能です。 正確を期していますが、誤りがあったらコメントをお願いします。m( …

(VPSでつくる) セキュリティ設定

連載第十四回目です。 セキュリティ設定について何もわからん状態なので色々と漁っていました。 PythonやFlaskなどの個別のモノに対してのセキュリティ設定の書籍は中々多くないので、Linuxなどの …