RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作 Meisyo

[Meisyo] アップデート予定のお知らせ

投稿日:2020年2月21日 更新日:

名将と呼ばれた者達、今回のアップデートではバランス調整をメインに行います。

まずは謝辞として、Meisyo アンケート 2020/02にお答えいただき誠にありがとうございました。また、ゲーム内でバグなどのご連絡いただきありがとうございました。アップデートの参考にさせていただきました。

今回のアップデートもアンケートから採用させていただいた項目が何個もあります。
方針は基本的に、データ野球の楽しさを多くの人に、より深く楽しんでもらえることを目指しています。
(反対に、プレイする野球だとそもそも他ゲーで良くね?となります。)

まとめたもの → 野球ゲームPJ まとめ

アップデート予定概要

・連盟戦の選手自動登録機能追加
 連盟戦で参加した人が自動で選手登録を行う機能を追加します。
 人数不足で何名か参加できていない人が確認できたためです。
 
・選手枠の追加
 50→100に増加。ただし、追加の50枠は休眠扱いで練習等で経験値が入らない。
 そういった制限を採用するのは、単純に枠を増やすとカードを多く持てるチームが育成上有利になるためです。

今後の予定概要

・探索の追加
 選手の体力を使いながら、時間制限のダンジョンで選手経験値とアイテムを探す。
 たまに投手or野手と対戦して、規定以上なら経験値&特別アイテム、ある条件を満たすと選手を獲得できる。

・新シナリオの追加
 春の選抜甲子園大会(3/19~)を再現。

・選手画像の追加・変更
 Meisyo独自の選手アイコンを作成する。
 パワポケなどではなくて、独自IPにしたい。

・選手属性追加
 苦手な選手・得意な選手がわかりやすいよう緑、青、赤の3属性を追加。
 既存の隠しパラメータ(投球モーションや打撃フォーム、調子2など)は表示・変更されない。
 (選手層がある程度厚くないとマイナス補正は厳しいか。)

-Web制作, Meisyo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]育成方針の不均衡を減らすための分析

もともと問題視していた育成方針の選択数の不均衡。 なぜそれが起こるのかというと・・・、 使えない(と思いやすい)育成方針があるってことなんですよね。 詳しく見ていきましょう。 各方針の能力上昇(201 …

[Meisyo]ビッグデータから学ぶ試合の基礎設計5

ここでは、「どのパラメータが打率等にどれくらい関係するのか」を理解することで強いチームを作る指針を記載しておきます。 [Meisyo]ビッグデータから学ぶ試合の基礎設計4の詳細版です。 今回は、右打と …

no image

C言語およびC++のコンパイラMinGWのインストールとテスト in Windows Vista

Windows環境でCとC++を開発するためのコンパイラ「MinGW」のインストールを行います。 初心者なので少し不安ですが、参考ページを見つつ現状に合わせて行いました。 日付:2013/12/07 …

no image

[PHP]ベンチマークサイトの紹介

あなたは表示速度が「速い」サイトと「遅い」サイト、どちらがいいですか? 「速い」サイトの方がいいですよね! 「速い」サイトは「速くする」関数の使い方が上手です。 PHPのベンチマーク(いろいろな関数の …

no image

急がば回れ「初めてのPHP5」の紹介

「今からプログラミング(PHP)はじめたいなあ」という方へ。 パソコンスクールで学ぶことやネットで独学するのも間違いなくいい方法です。 私はオライリージャパンから出ている「初めてのPHP5」をおすすめ …