RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

データサイエンス データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

【教材紹介】数理モデル入門

投稿日:2022年1月12日 更新日:

本当にそのモデルでいいんですか?
データ分析を活用する数理モデルにはいろいろな種類があります。ただ、問題設定に合わないモデルが設定されていることがままあります。今回紹介する書籍では、体系的に数理モデル全般を俯瞰しています。

名称


数理モデル入門

著者

江崎貴裕

概要

本当にそのモデルでいいんですか?本書の帯にも記載されていますが、データ分析中のモデルの選択が非常に難しいです。データがどのようにして生まれるのか、多くの場合は考えずにモデルが適用(特に機械学習)されている現状です。正しい意思決定を行うためにも正しいモデリングが必要で、データの流れを正しく考慮するためにこの本で学びたいですね。

必要知識

【教材紹介】データ解釈学入門

得られるスキル

数理モデル, 理解指向型モデル, 応用指向型モデル, 線形モデル, 微分方程式モデル, 確率モデル, 統計モデル, 時系列モデル, 機械学習モデル, 強化学習モデル, 多体系モデル, エージェントベースモデル, モデル設計, パラメータ推定, モデル評価

その他の教材紹介ページはこちら → Skill Stacks

-データサイエンス, データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【教材紹介】機械学習のための「前処理」入門

予測のためのデータ前処理(加工)にはさまざまな手法があります。本書では、非構造化データを中心に「予測するために」データ分析を進めていきます。前処理と銘打たれていますが、どちらかというとデータ加工のテク …

【教材紹介】BERTによる自然言語処理

自然言語処理の応用モデルであるBERTを今すぐに使いたい、機械学習の概要を知っている担当者レベルに向けた書籍を紹介します。 名称 BERTによる自然言語処理 著者 ストックマーク株式会社 近江崇宏、金 …

ヒストグラムの階級数を決める方法論

データ分析業務ははっきり言って泥臭い。 分析の設計を行い、可視化を行ってから使えるデータかどうか判断できる。 そもそもそれはデータ分析前の話なのだが。 今回は、可視化の中でもデータの傾向を把握するのに …

スッキリわかるSQL入門 第2版 題材A 問75

回答が非常に長い気がするのはなぜだろうか。 /* 自己結合を用いた場合 */ SELECT DISTINCT K1.名義, K1.口座番号, K1.種別, K1.残高, K1.更新日 FROM 口座 …

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.1 概要編

はじめに 以前から、Twitterなどでこんな悩みを見聞きしていました。 「ゲームアプリを運営する際に、どのような視点で、どのような指標を分析すべきかわからない」というものです。今回はそちらのお悩みに …