RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Python データサイエンス データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

【教材紹介】ディープラーニングを支える技術

投稿日:

近年目覚ましい発展を遂げた機械学習、ディープラーニング。その概要と技術の使い方を体系的に学ぶにはどの本がいいでしょうか?

私はこの本をお勧めします。

なぜなら、ディープラーニングについて、最先端の研究をリードする日本で数少ないユニコーン企業、Preferred NetworksのCOO(2022年2月現在)である岡野原さんが書いており、非常にわかりやすく、網羅的に書かれた本だからです。ある程度実務経験を積んだ私でさえ、学びなおしに最適なほど網羅性があります。

では紹介します。

名称


ディープラーニングを支える技術

著者

岡野原大輔

概要

ディープラーニングを支える周辺技術について、人工知能の歴史を紐解き、基礎~発展まで網羅的に説明します。

もちろん、機械学習の基礎についても触れます。

そこで重要な役割を果たした人や技術について、絵をふんだんに使った本です。数式もたまに出てきます。

これを読むことで、ディープラーニングでどのようなことができそうなのかなど、新規サービスについても考察を深めることができます。

必要知識

高校レベルの数学の知識

得られるスキル

基礎知識, 機械学習, ディープラーニング, 表現学習, 画像認識, 音声認識, 自然言語処理, 正規化層, スキップ接続, 注意機構(Attention)

その他の教材紹介ページはこちら → Skill Stacks

-Python, データサイエンス, データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

VPSでつくるPythonでのWebアプリ運用環境(連載記事)

今風のWebアプリをリリースするにはレンタルサーバーでは物足りない! 例えば、PythonやRubyに対応しているレンタルサーバーはあまりありません。加えて、データサイエンスや機械学習に強いプログラム …

【教材紹介】統計的因果探索

ビジネスの因果構造をデータから理解することができれば、マーケティングやセールスで何を試みれば売上や利益が上がるのかがわかります。データから因果構造を推定できる、統計的因果探索の1手法LiNGAMの書籍 …

[Meisyo]練習難易度の不均衡是正への分析的アプローチ2

[Meisyo]練習難易度の不均衡是正への分析的アプローチから早3か月。 「練習ごとに難易度が違いすぎるんですけど!!」という不満は少しは解消されたかなー・・・ 効果測定してないのにわかるの?エスパー …

[Meisyo]今後やっていきたいこと

Meisyoで今年中にやっておきたいこと これさえやればDAU(日ごとのアクティブユーザ)が100人を超えるのでは?と思います。 まずは目的・内容を書いて、理由と考察を書きます。 目的 ユーザがゲーム …

【教材紹介】異端の統計学ベイズ

今回はベイズ統計学の歴史書です。今でこそ、頻度論の統計学とベイズ統計学などをひとまとめにして統計学と言われていますが、そこに至るまでに何があったのか?そちらを詳細に記述する500ページ越えの大作です。 …