RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

独自ドメイン取得

投稿日:

ねんがんの どくじどめいんを しゅとくしたぞ!( ^^)

http://rei-farms.jp/」を独自ドメインとして取得しました。
ブログは「http://rei-farms.jp/webmaking/」からも読めるようになります。
ミニ四駆系は「http://mini4wd.rei-farms.jp/」に格納。

記念に、わかりにくかったブログ名を「R@schticks.」から「Rの考え方」に変更しました。

独自ドメインを取る理由は、URL短くなることが大きいですね~。
sakura.ne.jpが抜けるので、大きく変わるのかな?(よくわからないけど)
とりあえず独自ドメイン化をしたらどうなるのか試してみます。

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久々にWeb更新

ミニ四駆ブログまとめ http://mini4wd.rei-farms.jp/ とかを更新してました。珍しいですね。 仕事でいろいろとあってるので、疲労感が半端ないです。 上司が壊し屋(多数実績あり) …

TensorFlowまで到達

ちょいちょい数式に詰まりながらも、DeeplearningのフレームワークTensorFlowの学習まで漕ぎ着けました。 一番困ったのは「説明無しで数式使うよ!」 マジやめてください・・・まあ勉強する …

[Meisyo] 練習の不均衡是正

練習に不均衡が生じているので、アップデートで改善します。 ちなみに練習の方法自体を変更しようと思っています。 すぐには実装しません。(案が固まっていないです) 基本的に平均が150より大幅に高い(また …

[Meisyo] 最近のアップデートの総括

最近のアップデートで失敗したかなと思ったもの 特訓 結構多くの人が使うと思って追加した。 けれども、蓋を開けてみると日で1~2割くらいの方しか使ってもらえていない。 選択肢がないより良いが、選手をある …

[Meisyo]スマホ表示の改良

「スマホ版使いにくすぎ」と知人に言われたので、スマホ表示の改良を行いました。 Android版 iPhone版 改良内容は、「ボタン化」が大きいですねー。 わりと使いやすくなったのか・・・?