RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

データサイエンス データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

【教材紹介】戦略的データサイエンス入門

投稿日:

ビジネスサイド(経営・営業・人事やエンジニアリングマネージャーなど)のあなたが1冊でデータサイエンスの概要を理解したい。
そんな時にはこの1冊でOK、分からない単語が出てくれば辞書としても使えるこの一冊をおすすめしたいです!

名称


戦略的データサイエンス入門

著者

Foster Provost, Tom Fawcett

概要

データサイエンスの概要書。
データサイエンティストから見ても、この1冊でデータサイエンスの概要は全て記載されているのではと思う400ページ超えの一冊。
読み返しながら少しずつ理解していくために、手元にあって損はないだろう。
索引もついており辞書として使うことが可能。

必要知識

なし
* 教科書的な本のため、一見すると難解な内容が存在する。図解はある程度存在するが、サッと読める本ではない。

得られるスキル

ビジネスデータ分析, データマイニング, プロセス, 評価, 管理, 予測モデリング, 学習, オーバーフィッティング, 類似度, エビデンス, 性能可視化, テキストマイニング, ビジネス事例, ビジネス戦略, 提案レビューのガイド, 提案例

その他の教材紹介ページはこちら → Skill Stacks

-データサイエンス, データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

監督たちの甲子園(v1.3.5) 新規ユーザー分析

私は運営するゲームの分析を日常的に行い、機能の改善を行っています。 元々ゲーム運営のアナリスト(コンサルタント)をしていたので、ゲームの分析はチョットワカルかもしれません。 今回は、ゲームの状況をかん …

【教材紹介】データ解析の実務プロセス入門

「データ分析を会社で初めて行いたい」「データ分析を任されたがどうすればいいかよく分からない」というときはこちらの書籍がおすすめ。良いデータ分析を構成する分析プロセスからデータの収集方法、探索的データ解 …

野球ゲームデータで遊ぶデータサイエンス(正規分布の検定編)

名将と呼ばれた者達のデータを使って、データサイエンスを学んでみましょう! 生きた&整えられたデータは中々公開されていないので、今回の野球ゲームのデータは分析に適していると思われます。もちろん、Kagg …

【教材紹介】入門統計的因果推論

因果を推定することはビジネスにとってもインパクトがあります。 今回は、UCLAで教えられている因果推論の講義をまとめた、因果推論を使うための前知識として非常に重要な1冊を紹介します。 名称 入門統計的 …

【教材紹介】XAI(説明可能なAI)

今日では、さまざまなデータが収集され、判断の自動化や数値予測の高度化が行われています。 そのAIの判断、どう説明すればいいかわかりますか? エクセルのようなテーブルデータだけでなく、画像やテキストに対 …