RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

データサイエンス SQL データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

【教材紹介】10年戦えるデータ分析入門

投稿日:2022年1月16日 更新日:

何度でも言いたいことですが、データ分析をするための技術はSQLが一番良いです。
PythonやRよりも制限が少なく、ビッグデータを扱えるのはSQLです。
分析に触れる第一歩としてこの本はいかがでしょうか?

名称


10年戦えるデータ分析入門

著者

青木峰郎

概要

データ分析にはPythonやRという論調が多いですが、データサイエンス実務ではSQLの出番の方が多いのではないでしょうか。
テラバイト級データはSQLでは対応可能ですが、Pythonだけで分析をすることは困難です。

SQLでは技術的には様々な分析ができます。
本書では多種多様な分析の方法論を、実際に架空データを使いながら分析することでスキルの定着を図ります。

必要知識

パソコンの操作

得られるスキル

SQL, PostgreSQL, select, where, order_by, group_by, join, window関数, DWH, バッチ処理

その他の教材紹介ページはこちら → Skill Stacks

-データサイエンス, SQL, データサイエンスおすすめ教材紹介【Skill Stacks】

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自然言語処理×教師なし学習での温故知新 PythonでBERT-MaskedLM実装

はじめに 自然言語処理(BERT、GPT-3)および画像認識(ViT)等で以前のState of The Artモデルを超える精度を発揮したTransformer(元論文:Attention Is A …

[Meisyo]練習難易度の不均衡是正への分析的アプローチ

「練習ごとに難易度が違いすぎるんですけど!!」という不満は把握しています。 ただ、これまでそこには触れてきませんでした。 なぜなら・・・まだデータ取れてないし、分析できないでしょ(言い訳) ・・・怠慢 …

ヒストグラムの階級数を決める方法論

データ分析業務ははっきり言って泥臭い。 分析の設計を行い、可視化を行ってから使えるデータかどうか判断できる。 そもそもそれはデータ分析前の話なのだが。 今回は、可視化の中でもデータの傾向を把握するのに …

【教材紹介】XAI(説明可能なAI)

今日では、さまざまなデータが収集され、判断の自動化や数値予測の高度化が行われています。 そのAIの判断、どう説明すればいいかわかりますか? エクセルのようなテーブルデータだけでなく、画像やテキストに対 …

[Python]グリッドサーチを軽量化し、チューニングしたパラメータも反映する機構を作る

パラメータチューニング方法であるグリッドサーチ、 確かに自動で実行してくれて、すごく便利なのですが問題点があります。 めっちゃ時間がかかる もし、下記のパラメータ設定のモノを全てグリッドサーチしようと …