RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Python データサイエンス

Pandas DataFrameでの表示列・行をすべて表示する(表示制限を解除する)

投稿日:

Jupyter NotebookでPandasのDataFrameを表示する際、行数・列数が多すぎると省略されてしまう場合があります。

制限を解除しましょう。

pd.set_option('display.max_rows', None)
pd.set_option('display.max_columns', None)

Noneに設定するだけで、すべての行・列を表示可能です。

ただし、行・列数が多すぎる場合、読み込みに時間がかかる場合がありますのでご注意ください!

-Python, データサイエンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゲームアプリ運営の分析ノウハウ vol.3 この状態のアプリはやべえ編

はじめに 皆さんお久しぶりです。れいです。 近しい友人(アプリ運営を長年経験)が転職することになり、色々話してみましたがやべえ状態ってあるんやなと思ったので共有します。 これは…他山の石としてください …

【教材紹介】データ解析の実務プロセス入門

「データ分析を会社で初めて行いたい」「データ分析を任されたがどうすればいいかよく分からない」というときはこちらの書籍がおすすめ。良いデータ分析を構成する分析プロセスからデータの収集方法、探索的データ解 …

Meisyo+とMeisyoのアクティブ人口比較

野球ゲームMeisyo+リリースから3か月目に入りました。 アクティブ人数(日ごとのログイン人数:DAU)を比較したところMeisyoを超えました。 IP等を見た限り、並行で遊んでいただいている方が多 …

[Meisyo+] データ分析その1 能力値ベースの打率予測

監督視点の野球ゲーム Meisyo+でデータが貯まってきたので、打率の予測をしてみました。 打率は高ければ高いほどいいですが、実際のところどの能力値を重要視していいかわかりません。 そのため、今回はど …

【教材紹介】XAI(説明可能なAI)

今日では、さまざまなデータが収集され、判断の自動化や数値予測の高度化が行われています。 そのAIの判断、どう説明すればいいかわかりますか? エクセルのようなテーブルデータだけでなく、画像やテキストに対 …