RのWeb制作

Webサービス制作のための技術情報を。データ分析(Python、機械学習コンペ他)や自作野球ゲームMeisyoのこと中心。

Web制作

急がば回れ「初めてのPHP5」の紹介

投稿日:2014年1月14日 更新日:

「今からプログラミング(PHP)はじめたいなあ」という方へ。
パソコンスクールで学ぶことやネットで独学するのも間違いなくいい方法です。

私はオライリージャパンから出ている「初めてのPHP5」をおすすめします。

なぜでしょうか?

彼らは特定の分野に特化した方法を教えてくれます。
つまり、部分的なことしか教えてくれません。

「知識が穴だらけやん・・・」
ネットでずっと独学してきた私は「初めてのPHP5」を読んで、このことを改めて知りました。

その例を1つ挙げます。
私はnumber_format()関数に衝撃を受けました。

<?php
print number_format(285266237);
?>

表示
285,266,237

ただ単に「数値を見やすくする」方法です。
ですが・・・これを実現するコードは難しそうですね。

もし、このコードを実装しなければならないとなった時を想像してみてください。
存在することを知っていれば「1行」です。
知らなければどうなることやら。

これは他のものにも言えるのでは?と思います。
「方法を知らなければうまく出来ない」と。

この本にも弱点があります。
細かいところまで深く書き過ぎていることです。
あまり好きじゃない人にとっては苦痛かもしれません。

ですが、細かいということは、
「なぜ?」「どうして?」をちゃんと理解できることに繋がります。

基礎を学ぶためにも「初めてのPHP5」は大事だと思います。

結局、基礎がないとどの言語にも応用できません。
「急がば回れ」です。

-Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Meisyo]強化合成の追加とミニゲーム1種類の追加

名将と呼ばれた者達よりお知らせです。 強化合成を実装しました。 強化合成とは 選手たちの好きな能力を強化します。 強化値は+0~5です。能力値にそのまま反映されます。 +2(+3への)以降の強化は、失 …

no image

ユーザーのフォントを統一できる、Google Fontsの紹介

Web制作で困ることが多いのは「ユーザー全員が使えるフォントがない」ことでしょう。 ユーザーのパソコンに入っているフォントによって見え方が異なるためです。 つまり「見え方が統一できない」ことが多いです …

no image

知らなかった!「while」と「do while」の違い

Perl→PHPを独学でやって現在C言語をやってます。 「do{ ~ }while( ~ );」←ナニコレ状態でした。 「while」と「do while」の違いは、 「前」で条件判定をするか、「後ろ …

no image

現代PHPの正しい道「PHP: The Right Way」の紹介とその要約

時代遅れの本や情報があふれている。そのため「何年前のコレ?」というコードが広まっている。 私もまずいコードを書いていた。悪意がある頭のいい人が少し手を加えるだけでデータベースが死んでしまうようなコード …

(VPSでつくる) MariaDB(MySQL)インストール

連載第八回目です。 今回はMariaDBをインストールします。 MariaDBはMySQLの完全互換で、高速性を持っているので採用します。 SQLクエリも全く同じものが使えます。 詳しくはMariaD …